自動ニュース作成G
「Suica」や「PASMO」で障害者割引 関東など来年度後半開始
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210610/k10013077811000.html
2021-06-11 00:06:34
>ICカードで障害者割引が受けられる公共交通機関は、全国各地にありますが、関東地方では初めてだということです。
・今も都営地下鉄や都営バスはPASMOで障害者割引がうけられるけどな。家族が障害者なので、その設定がされたPASMO持ってるよ。だから関東地方で初めてってのは間違いなんじゃねーかな?
・#1 情報感謝。自分は関東在住者ではないので、そこまでは分からなかった。
・#1 都営地下鉄のサイトの説明では降車時には手帳の提示が必要って書いてあるけど。
・#3 いや別に自動改札通るだけで割引処理されてるけど。PASMO購入時に手帳見せて手続きが必要だっただけで、利用時には特にそういうのないよ。
・ここの統失患者も割引になるかな?
・#4 それなんかゴネて別の割引入ってんじゃ……
・#5 君が買いに行けば分かるよ。
・#6 確かにサイト確認してみると出るときに提示必要って書いてあるね。バスは前払いだから端末にPASMOあてるだけで安くなってるはずだが、都営地下鉄のときはひょっとしたら今までちゃんと割引受けられてなかったのかも知れないわ。そうだとしたら#1のツッコミは撤回します。
・カードは割引適用されていても(障害者の)本人確認を手帳に頼る運用だったと言うことではないかな。