自動ニュース作成G
人の代わりに前を見る「サードアイ」が登場、スマホ依存社会を表現した発明
https://nazology.net/archives/90656
2021-06-10 14:37:31
>このガジェットは、文字通り、第三の目となって人の代わりに前方を注視してくれるというもの。
・白杖の人の役に立ちそう。
・批判の意味を含まない風刺ってのもあるんかね。風刺言うなら逆にスマホを見る目を作れ。これはむしろ積極的な肯定だ。
・第三の目である松果体だな。チャクラを開こう
・折角まぶたを作ったのに何で透明なんだよ。目が見開くとか結構なインパクトになるだろうに。目と見える様に作れ。
・縦向きの方が格好いいかなあ
・思ったよりでかい……もっとコンパクトにできそう。そして自分も瞳の形は縦向きがいいな。
・おでこにつけるの難易度高いからまず肩からかな。ネタにはしらず映像撮るだけだったらもっと薄くて小さいの作れるよね。映像処理と音出す部分はカバンの中でいいんでね。
・「サードアイ」 <エンベデッドした方が良いと思うよ。
・帽子の付属品、メガネの付随機能、的なところまできたら、いいかも
・ながらでしか歩けない奴はむしろ首を切り落としたら良いんじゃ無いか?周囲の迷惑。
・スニーカーのつま先に付けたいな。
・#11 何を盗撮する気だ?って事になるぞ。http://hachinoko-news-matome.blog.jp/archives/6920378.html