自動ニュース作成G
サンリオ32歳社長が社内風土を痛烈批判した理由
https://toyokeizai.net/articles/-/432527
2021-06-09 02:22:37
>辻社長はこうした点をまとめ、「トップダウン待ちで、部分最適の意識が強い組織。頑張っても報われない、失敗しても責任を問われない人事制度。これらが実行力を欠けさせている大きな要因だ」と指摘した。
・社長はサンリオのキャラクターで通るだろ。・予算だ出なくて、部分最適するしかない組織もあるからなぁ。・トップダウンも良し悪しあるけど、上が優秀でも教育を疎かにしてるパターンは得てしてこうなるよね。ワンマンって言われる会社とか。・若いねぇ気負うのは分かるけど、経営者がそれを非難するのは天唾だから、社長になる前にもっと現場経験が必要なんじゃないの?社内にどれだけ協力者を醸成したのかね? >信太郎会長の孫で創業家出身・読んだ。トップがトップダウン、部下が指示待ちって言うのは的確な指示が的確なタイミングで出来てない事、或いは現場を理解出来てない事の自己表明やね。早々に人事権決裁権を分け与えて上げてください。・先代に続き今でもいちご新聞に王様として1コーナー執筆してるのかな?