自動ニュース作成G
アルツハイマー病治療薬承認のエーザイADRが急騰
https://shikiho.jp/news/0/433037
2021-06-08 09:22:07
>米食品医薬品局(FDA)は、米バイオジェンとエーザイが共同開発したアルツハイマー病治療薬「アデュカヌマブ」を承認した。
>この発表で、エーザイのADR(米国預託証券)は一時56%高と急騰。バイオジェンの株式は発表に先駆けて取引が停止され、まだ再開されていない。
すごいぞひぅまんへるすけあ。
・どこまで効くんだろうか。過去のものにできるくらいに?・#1 「治療」というけどアルツハイマーは不可逆だから進行を遅らせるだけだよ。他と比較するとしたら遅らせる期間がどれくらい広いか(一般的に初期や末期は効きが悪い)くらいかな。・アデュカヌマブには病気の進行を遅らせる効果 <書いてある通り回復効果は無い。・なんで黒のクリーチャーみたいな名前なのか。場に出ると3点ドレインして沼生け贄に捧げたら墓地から場にでそう〉アデュカヌマブ・アモンケットっぽく感じるのはたぶんアメンホテプに似てるから・睾丸にも効くかもhttps://gnews.jp/20210604_124357・ホゲホゲじじいに効けばいいね^^・馬鹿に効く薬なんて作ったらノーベル賞超えるだろ。・回復効果が無いほうがずっと飲み続けなくちゃいけないから金になるんだよな。・#8 馬鹿に効く薬は毒薬。世のために死んでくれた方がいい、とマジレスする。・非可逆的に破壊された脳を回復させられたら金なんてぼろくそに手に入る気がする・#2 アミロイドβを除去出来る薬らしいから発病前に使えばアルツハイマー型認知症そのものを予防出来るかと。・#2 そういう意味じゃなくて、適切に治療することで新たなアルツハイマー病患者が発生しないように社会が変わっていくのかなって話でした。別の記事を読むと『「アミロイドβ」と呼ばれる異常なたんぱく質を取り除き、神経細胞が壊れるのを防ぐとしています』https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210608/k10013072991000.htmlという事だから期待できそう・脳って擦り傷が直るように自己再生はしないのか?再生するなら、記録は消えるが機能は戻るんじゃない?・ニュースを見て「素晴らしい」と思った方はぜひ立ち止まってください。科学的根拠に基づけば、自信を持って推奨することができません。 https://twitter.com/YujiY0402/status/1401937731928965137・#15 引用するならここまで引用しようよ>私も別の報道機関から記事を出します。・ようは自分の書いた記事を読めと。・読もうと思ったけど読めなかった・https://nordot.app/774794579060326400エーザイ株に買い殺到 - 取引成立せず、新薬開発で・#8 既出https://gnews.jp/20160630_183152・#20 その記事しらんかったわというか青色つながりでコレhttps://wired.jp/2009/07/29/%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8%E3%81%AF%E3%80%8C%E9%9D%92%E3%81%84%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%80%8D%EF%BC%9A%E9%A3%9F%E7%94%A8%E8%89%B2%E7%B4%A0%E3%81%A7%E8%84%8A%E9%AB%84%E6%90%8D%E5%82%B7%E3%82%92%E6%B2%BB/思い出す。・#20 その記事しらなんだ。紹介thx。素で同じ発想だったわ。by#8