自動ニュース作成G
日本初 ステーブルコイン決済の賃貸借契約を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000050351.html
2021-06-07 18:07:38
>株式会社Zofukuは(東京都渋谷区)は、不動産賃貸における家賃や敷金等を暗号資産(ステーブルコイン)決済の賃貸借契約を締結しました。Binance Smart ChainやPolygonなど様々なネットワークに対応し、送金手数料は非常に安価です。今後、不動産仲介・不動産取引に関して、暗号資産保有者向けのサービスを提供いたします。
>主な対応通貨 :USDT, USDC, BUSD, DAI, JPYC
仮想通貨で家賃が払える→JPYCは日本円と1:1の通貨だが、市場価格は1割以上安いことがある→時期を読んでうまいことJPYC買えば家賃が1割安くなる
・JPYC、amazonで買い物ができますくらいしか使い道がなくて何か怪しいなーとか思ってたけど、使い道少しずつ増えてるのか。サイトにはふるさと納税とかも書いてあったが……・#1 アマゾンギフト券に引き換えて残高チャージしてAmazonPayのルートやね。そのルートで宅配ピザや宅配寿司も食える。 #0の直接取引ルートだと飲食店が2件ほど対応してるhttps://twitter.com/Msyo333/status/1401453234309369862?s=19 https://twitter.com/diceK_koba/status/1401815784741998593?s=19・一方その頃、エルサルバドルではhttps://kabumatome.doorblog.jp/archives/65981040.html・#2 なるほどなぁ、AmazonPayか…… #3 BTCが法定通貨になるといろいろめんどくさい問題に発展するからアメリカあたりから横やり入って法案潰されるんじゃないかと想像。