自動ニュース作成G
『ダイの大冒険』より「アバンの傘」が発売決定 “傘でアバンストラッシュ”世代に会心の一撃
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2106/04/news112.html
2021-06-05 10:22:18
傘でアバンストラッシュ世代の下は傘で牙突してたんだろうけど、上の世代は何してたの?
・そりゃ、その一つ上なら登龍剣だろ
・チャーシューメン
・手袋つけてアラビンドビンハゲチャビ~ン
・ジャンプなら牙突とかか。九頭龍閃とか太刀筋不明だからな。
・直刀なのは傘と相性がよいな。関連https://www.amazon.co.jp/dp/B08DHN5W7L
・番傘でも無い洋傘で物殴ったら即座に折れるぞ?素振りでも柄が折れたし。護身術でもよく言われるが、傘を武器にするなら突き一択。
・実際に殴るか馬鹿。
・むしろピュアな#6に感心する
・#8 雨粒飛ばすんで血振り感覚で振ったら折れたんだわ。別に傘で何か殴ろうとは思わんよ。ガキの時分に散々やってることだろ。
・剣道も武器防具に装飾許せば、競技人口増えるかも。
・ランドセルにさした傘をぬいて、ガンダムのビームサーベルごっこしてた記憶あり
・#11 あったねー。俺は肩に乗っけてガンキャノン派だったわ
・オレと友達の間ではずっと「アバンスラッシュ」だった…。なぜだか未だに分からない。
・円月殺法とかをしてたんだよ
・やっぱ九州の子供達は肩に構えてキェー!チェストー!とかやってたのかな