自動ニュース作成G
牧師を騙してアメリカやオーストラリアの宣教団体から支援金を貰うビジネス
https://twitter.com/marukwamy/status/1400480821375430666
2021-06-04 14:05:30
> 現地人のキリスト教の牧師が先に村へ行って打ち合わせをして健康な人間を難病患者や障害者に装わせる手立てを整えて、白人の宣教師がお尋ねになった時にわざと治癒の祈祷をお願いして、数日後に祈りが神に通じて病気が治ったという知らせが届くようにする。
> 宣教団体に〇〇牧師が難病患者を治しただの嘘の報告をハレルヤMaxテンションで送りつけ、奇跡に感動した村人何百人が改宗しました、魂が救われましたとアピールし自分の教会への支援金をゲットするという仕組み
何度もやってたらバレないものかね?この人はこの話をどこで知ったのか。
・どうやってダメ宣教師に奇跡を信じさせるのかと思ったら難病が治ったというお知らせを送るだけ。うーん、いくら本人に救世主願望があるといってもやり口がしょぼすぎないか。本当かなあ
・教会としては過去に遡って偽装聖人調べられたりしたら大変困った事になるので表沙汰にしたくないだろうな。でもこれ支援金詐欺でなくとも、双方合意の聖人ロールプレイテーマパークのとしてニーズがあるんじゃなかろうか。観光部族https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20170703_400111/的な。
・『自分の教会への支援金をゲット』のロジックもよく分からない。支援金は奇跡を起こした〇〇牧師の方に集まるのでは無いかな
・アメリカの読者の皆さまへ、今日は皆さまにお知らせがあります。当協会への援助をお願いいたします。奇跡を目の当たりにした多くの貧しい現地人がキリスト教に帰依しました。そのことで財政的に非常に苦労しています。このメッセージを読んでくださった皆さまが300円を寄付してくだされば、当協会はこの先何年も発展することができます。コーヒー1杯ほどの金額です
・#3 世界中に広めるのではなく当人に伝えるだけなんだろ。おだてておいて寄付を募ったら断れないだろうとの話では?それがキャバクラなんだろう。同時に「貴方のせいで混乱が起きた」と暗に脅してもいるから少額と言う訳には行かない。必死に組織に援助を働きかけると言う事では?
・#5 「宣教団体に〜送りつけ、〜とアピールし、自分の教会への支援金をゲット」とあるので、支援金を送らせてるのは〇〇牧師の信徒と読める
・#6働きかけるのが牧師ではなく信徒だと言う意味か?その辺は特に区別していなかった。