自動ニュース作成G
日清カップヌードル 初めてフタ変更 「フタ止めシール」廃止
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4284197.html
2021-06-04 11:32:38
プラスチックごみを減らす取り組みが広がるなか、日清食品はカップヌードルの「フタを止めるシール」を廃止し、新しいフタを採用すると発表しました。
・以前の投稿にリンクhttps://gnews.jp/20210603_201046
・#1 サンクス🆘
・逆向きにしたらケモミミ的な感じか
・可愛いよね https://twitter.com/cupnoodle_jp/status/1400633404144721921
・https://mobile.twitter.com/cupnoodle_jp/status/1400641028567097349実際の商品も蓋の裏側に顔が印刷してあるっぽい。https://mobile.twitter.com/cupnoodle_jp/status/1231043430568079363と言うか、何気に去年のそれが前フリだったのか。
・悪いとは言わないけど、年間33トンの削減って「たった33トン」じゃない?全国分あわせても一ヶ月につきトラック2台分に満たないってことじゃん
・このシールって昔は紙じゃなかったっけ?
・止めタブが複数あるのって、昔、他社がやってた気がする。記憶がほとんどないからにはマイナー所だったんだろうけども。
・ちいさなことからコツコツと
・イトメンが少し狭い間隔でやってるな
・みんなジャストフィットのBifiXの蓋使ってるよ
・2点だったら止まるのね。結構目からウロコだった。
・昔どおり、割り箸で挟めばいいだけ
・カップ麺とおにぎりの昼食んときはフタ止めにおにぎりを置いていた・・・ような気がする。(意識してやっていないのであいまい)
・33トンのカットはそれ絡みの調達、輸送、加工、工程、管理もカットで。機械も人も減らせるし。