自動ニュース作成G
「コストがかかりすぎ」世界でも珍しい“五輪を招致しないスポーツ大国”オランダの言い分
https://bunshun.jp/articles/-/45837
2021-06-03 15:03:47
>昨年度のGDPランキング上位20カ国を見ても、米国、中国、日本、ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、カナダ、韓国、ロシア、スペイン、メキシコ、スイスなど17カ国は何度も立候補している。
>とりわけアメリカ、スペイン、ドイツ、フランス、中国、イタリアあたりは常連中の常連。言い方は悪いが、手当たり次第に立候補しているようにも見える。
>その一方で、招致レースから距離を取り続けている国もある。オランダがその1つだ。
・オランダは英独仏に近いし自分で開催しなくてもそこらが開催すればメリット得られそうだから良いんじゃね
・お祭り好き以外に開催のメリットって有るのか?
・開催を喜んでいる人たちはスポーツに喜んでいない。開催する事で上だけがもらえる多額のお金のためだけ
・近代オリンピックって脳筋向けの戦争の代替行為だからな。やらなきゃ馬鹿が何するかわからん。
・#2 世界中から観客が来訪する経済効果。その他関連事業による経済効果。税金も使うが一般的にはプラスの方が大きいとみる場合が多いだろう。コロナ禍ではマイナスになる可能性が高いが。
・集めたお金は競技団体に配られるという話があって、大会を中止するとスポーツ界の危機になるらしい。参考https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3249582/ https://otonanswer.jp/post/89154/