自動ニュース作成G
アーケード版「Virtua Fighter esports」、本日稼働開始
https://news.denfaminicogamer.jp/news/210602l
2021-06-02 17:00:13
こんな世の中とはいえひっそりとしたスタートですな。
……それにしてもずいぶんチンピラ顔になったな、アキラ。
・完全新作じゃなくリマスターだからこんなものでは?
・過去資産使って小銭稼ごう程度のシロモノだからなぁ。
・バーチャはなぁ…。ファジーガードとか避け投げ抜けとか避け成功後のノーガードとかとにかく防御で身につけることが多い。ついていけなくなった。
・ps版はルームマッチがフレンド呼べないとかクソ仕様で萎えたわ
・筐体へのダウンロードが10分弱ぐらいで終わったというゲーセンの報告https://twitter.com/shibuchi_stdn/status/1399895844669714432
・#5 普通はどのくらいなのかしらね。小さい事は良い事よ。
・全員龍が如くのキャラみたい
・だって龍が如くスタジオなんですもの
・過去何年もバーチャやってた人間が5は駄目だ(正確には3と5)と言っていた。そのリメイクなのだから改善されてればいいんだろうが、してないんだろうなぁ。
・#6 何故か格闘ゲームって容量が馬鹿みたいにでかいのよねぇ。あれ何でなんだろ。
・鈴Qが居なくなってからのバーチャはちまちましてんだよね。喰らったら死ぬだろってモーションの勢いが無い
・テクニックや駆け引きのやり方が分かると面白いな。これでフリプは相当お得だよ
・『バーチャファイターesports』天国と地獄のドリームマッチ【天国編】https://www.youtube.com/watch?v=TgiQ3JRZ1Es