自動ニュース作成G
朝日新聞記者、新型コロナワクチンの職域接種に「打てる人と打てない人の間に理不尽な「溝」ができるようなことがあってはなりません」
https://twitter.com/tomo_sumi_tetsu/status/1399707258343223304
2021-06-02 14:09:39
野沢哲也 (朝日新聞 編集局長補佐)
◇
「公平性という大事な視点が抜け、打てる人と打てない人の間に理不尽な「溝」ができるようなことがあってはなりません」
2021年5月17日の
◇
「米国、なぜワクチン余り接種が進むか?」に対する同氏のコメント「正直、この手のオペレーションはアメリカは苦手、日本は得意、という先入観がありました。ショックというか、情けないというか…」
溝を作っているのが誰なのかはっきり分かるね!
・公平性言うなら朝日は新聞に適用されてる軽減税率を止めてもらおうかね。
・このコロナの元凶が悪い
・ワクチンに関しては公平性なんぞいらん。早く大量に接種さえできればいい。そうすりゃ全体の流行が抑えられてワクチン打ってない人間にもメリットがある。
・https://gnews.jp/20210528_142642 朝日的には、蓮舫や立憲の要求は無視して正解だったわけですな
・底辺なる人らは自分が軽んじられているのかを一番に気にするからこの手の煽りが有効なんだろうが、朝日は高学歴のホワイトカラーが読むんじゃなかったの?
・https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1399590947499872261 > 加藤長官「そもそも、優先順位を考えた当時は、供給が限定されている中だった。供給量が確保された今は、如何に早く射つかが求められている。より多くの方に射って頂く別のチャンネルと考えている」
・余ってるなら適当にそこらの人に打ったらいいねん。って考えが出来ないならそら接種率は低いままよ
・職域接種 <何言ってんだか、そんなの利用者が多く不特定多数と接触する機会の多い職業を優先するべきだろ。より効果的である方が公平性に優先する。伝聞コピペ電話取材コタツ記事ばかりの記者なんて優先順は低くて良い。
・世界レベルで見ると感染が進んでる国を優先するのが当たり前。 将来的な変異種を抑え込む為に拡大してる地域が優先度高くなる。 後は薬を開発した企業の場所、当然自国優先になる。 そうなるとワクチンの供給優先度は ファイザー社があるアメリカ > 感染状況が悪い欧米 > 日本 となる。 優先するメリット(お金など)があれば順番は前後するだろうけど
・#7 そこらの人はマスゴミの副作用報道におびえているんだよ
・https://hochi.news/articles/20210602-OHT1T51087.html >蓮舫氏、政府のワクチン接種政策に疑問「優先が優先されていないのでは」 いつもの蓮舫で今日もぐっすり寝られるわ
・#8 マジで新聞記者の接種順なんて一番最後で良いだろと思うが、あいつらGみたいに思ってもみない所に出没するから公衆衛生上よろしくないんだよな。
・これで朝日新聞社内で職場接種を開始したら赤報隊突撃するかもな
・#12 新聞記者じゃないけど緊急事態宣言が出てる県から越境して飲みに来てる人をレポーター、照明さん、とスタッフ総出でテレビカメラ付きで取材してたよ。こいつらウイルス拡散する気満々だなって思った。
・マスコミは感染拡大で政府を批判するのと同時にグルメや観光を煽る内容を放送しているからな。
・極端なたとえ話だけど、過剰な平等思考は飢饉が起きたときに全員仲良く餓死する。
・ダブスタが嫌われるって理解した上でダブスタするマスコミなんなの?
・#12 共同通信記者が陽性、発熱後に接種会場を取材https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/life/amp/210512/lif2105120031-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQFKAGwASA%253D。広めて回ってる可能性もあるっちゃーある
・#17 スガさんがダブスタだしなぁ。
・おまえ、ダブスタの意味しらんやろw
・知ってるわけ無いんだから聞いてやるなよ。
・北朝鮮も同意見https://www.sankei.com/article/20210601-6COTLZCDIZOATA6MHXZ4F7M4OI/
・朝ナマで反対派さえも選手団からの市中感染は想定しておらず、オリンピックで感染拡大するとしたらマスコミからだと言ってた。そう言う意味なら有り得そう。