自動ニュース作成G
(社説)電力不足予想 需給の安定へ抜本策を
https://www.asahi.com/articles/DA3S14924871.html
2021-06-02 09:55:20
>脱炭素社会に向かうには、大量の二酸化炭素放出につながる古い火力頼みは続けられない。原発も、抱えるリスクの大きさや国民の不信、放射性廃棄物の問題を考えれば、当てにするわけにはいかない。
>やはり、再エネの拡大を急ぐべきだ。太陽光だけでなく、風力や地熱などをバランスよく組み合わせるほか、広域の送電線網や蓄電技術の強化など、安定性を高める努力も求められる。
・押し紙https://gnews.jp/20210525_173223火力発電なんてどうですかね、朝日さん。・政府に言わずに読者に訴えかけるべき話だろう。偉そうに言うなら反対派の地権者の一人でも説得もしくは取材してみろってんだ。・今年の電気が足りないつってんのにアホな新聞社だなと思った・引用部分だけ読んで、大したこと言ってないと分かった。・抜本策と言うなら原子力発電を認めるべきではないか?それ以外は全部塵積の話にしかならん。 >中長期的に需給を安定させる抜本策を講じる必要がある。・核融合技術の開発に予算を・こんなもん、安全性の確認された原発を再稼働する以外ないだろ さっさと動かせ・根本策を朝日が講じろよ。弊社とグループ企業では一切電気使いませんってやれば少しは評価を考えてやる。テレビラジオ含め全部止めろ。・とりあえず原発全部再稼働させろ。話はそれからだ・原発を動かして電力事情が落ち着いてから長期的にどうするかを議論すればいい。短期で付け焼き刃的に対応してもいいことない。・流行りの再生可能エネルギーにお金を使い電力不足って、父ちゃん情けなくって涙出てくらい・夜間の電気料金2倍にすればいいんでね。・原発廃炉だな。・そうだな。連日事故ばかり起こしてるような古里や新古里原発なんて廃炉すべきだよな。https://japanese.joins.com/JArticle/270035 https://japanese.joins.com/JArticle/279086・冬はエアコン止めてこたつに・#15 それ賢い・今のマンションとか密閉率高いから、関東より南側ってちょっと厚着をすれば暖房いる日って年間1ヶ月もないんでね。・#17 関東自体が日本列島の中ではかなり南のほうでは?具体的にどこをイメージしてるのか知らんけど・ちなみに自家用太陽光の利益計算は山手線の内側データなんで、それ以外の地域はまず赤字な。