自動ニュース作成G
市長室シャワー「私と女性職員で使う」 千葉県市川市の村越市長、議会の撤去決議を拒否
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107960
2021-06-02 02:22:28
>千葉県市川市第1庁舎4階の市長室にユニット式シャワーが設置され、市議会が「撤去を」と決議した問題で、村越祐民市長は1日の記者会見で「市長室は災害時に女性職員が休憩室として使う。(シャワーは)撤去しない」と言明した。
>この問題を巡っては、市民の間からも「不必要だ」などの意見が市に多く寄せられた。決議に法的拘束力はないものの、応じない市長の姿勢に市議会が反発する可能性がある。
・随分、脂ぎったコメントだ。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E8%B6%8A%E7%A5%90%E6%B0%91 だと、熊谷知事と経歴や年齢が似てるね
・大阪維新ではサウナとパワハラのあわせ技で池田市長が辞任してる。市長室に作るのは流行ってるのかな。元は、橋下がトップだった時に早退してスポーツクラブに行ってたの辺り?
・その前はほとんど出てこない石原都知事。知事は決定することが仕事だから、不測な事態でもベストな判断を常にできるように心身や体調を整える必要があると言われてた。こういうのは企業でも役員クラスだと普通になってるんだろうか
・「必要なものだ」ではなく「私の金で撤去する必要はない」なのかよ。災害時に使える様に作っているようには思えないんだが。
・市長と女子職員で使うとかスケベ過ぎる。
・#5 関連記事を見ると「同時」使用ではないと明記されている。https://www.tokyo-np.co.jp/article/107980?rct=chiba
・タイトルが狙いすぎだが、写真もまたこいつならやりそうないい顔つきしてやがる。
・ムラ腰
・元発言も気持ち悪かったw>「私が使った後、女性職員に使ってもらう。女性職員には安心してもらえると思う」https://www.tokyo-np.co.jp/article/107980
・#9 そう思ってみると写真はキモいな。薄ら笑いがそれ助長してる。
・これは深い戦略で強いオス臭を出すことで、女性からの支持を得ようということかもしれん