自動ニュース作成G
「3密」でなくても集団感染のおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013006461000.html
2021-04-30 21:30:30
変異型の流行る今後は、AND条件ではなくOR条件と心得よう。
・これ元々or条件なのにandだと勘違いされたって話が去年あったような気がするけど・#1 理屈で考えりゃまったくその通りだと思うが、誰がいつのまにAND条件にしたんだ…。・本来の危険条件は A or B or C で、もっとも安全なのは3密全てを避ける(A & B & C)。で、危険なのはその逆だから単純に反転して NOT(A & B & C)という論理演算ミス。・元々OR条件でしょ? いつからANDになったのか…・家庭と職場が感染多いんだから、まず家庭と職場の解体を・毎朝、通勤電車で密集している身からすれば、「or条件です」と言われたら「はやく選挙公約を実現しろよ」と言うしかないのですが・そういえば、JR東日本が移動抑制のために減便したとかhttps://temita.jp/wd/91914・減便した分密になったりして・#8 既になってる。https://togetter.com/li/1707124・営業時間の短縮も、密になる以外の効果が俺にはわからん。コロナ前の生活ではガラガラの深夜に行っていたスーパーに、今は20時ごろに行ってレジに並ばないといけない。行政はむしろ「コロナに便乗した営業時間の短縮はやめろ」と言うべきではないのだろうか。・キンペー「スガは良くやってるアル」・苦笑は安倍に全敗して嘘捏造妄想でたらめダブスタパクリ言うしか出来なくなって悲しいねw・#10 今の規制は見せしめ的な面が大きいと俺は考えてる。例えばクラスターが発生したという話のない映画館などにも営業自粛を求めたりするのは「現状が良くならないとどんどん生活が不便でつまらないものになるよ?」という脅しかなと。だから今回の宣言が解除された後にまた悪くなるならロックダウンの臨時法を作る方向に行くかもしれないなあとか思ってる。・みせしめ関係なく、上手く行かないならより強い制限になるのは当然では?カテゴライズの問題で「映画館」ではなく「人が集まる場所」として対象になっているんだろ。・#14 うまく行かない場合は理由を見つけて修正するのがとうぜんで、強度を闇雲に上げるのは無能かバカ。・営業時間の短縮言うなら夜の飲食だけじゃなく、一般サラリーマンの勤務先も早期退社させるのが公平だと思う。・全部のコメントに最後に自分のレスが来ないと気が済まない病のJアノンレイシスト改変パクリ自民全敗オリンピック開催して日本中にコロナまき散らして中国に乗っ取らせたい反日売国奴なのに野党に反日のレッテルデマをまき散らしてる苦笑が鏡見ながらホゲホゲ言ってるw・屋外の飲み会で感染したってホントなのかね?もともと、普段から一緒に活動しているダンスサークルだったら他に感染するタイミングは多数よね。・#11 それじゃ1密足りない。集近閉。