自動ニュース作成G
<独自>「ハの字」型に傾斜、マンション2棟が接触 8年放置で大阪市調査
https://www.sankei.com/life/news/210427/lif2104270041-n1.html
2021-04-28 07:53:05
>大阪市城東区の住宅密集地で、築30年超の5階建て賃貸マンション2棟が「ハの字」形に傾いて接触し、うち1棟では8年前に専門機関が倒壊などの危険を指摘したにもかかわらず、放置されていることが27日、産経新聞の調べで分かった。
>傾斜の原因は不明で、安全確認もされていないが、現在も数十世帯が入居している。産経新聞の指摘を受けた大阪市では建築基準法に基づき、建物調査を進めている。
それぞれオーナーが異なるとの事。揉めそう。30年も経過したら建て替えでもよさそうだが
・むしろ接触部分を強力に接続してしまえば安定しそうな
・1%の勾配って平気で住んでられるのか
・もともと30cm位しか離れてないの?計算間違えてる?
・#3 合っていると思うよ。だから接触したんだろうし。
・接触するのは近い程あり得るんだが、そもそもそんな距離で建てられるもんなのか自信が無くてね。技術的にも法律的にも問題無いん?生活するのにも困りそうだが、窓とかどうなっているんだろう。
・#1 強力に繋ぐと逆にやばいと思うけど、制震ダンパーみたいなので繋ぐと強固になると思うhttps://www.kajima.co.jp/tech/seismic/hokyo/030625.html
・問題に対する取り組み姿勢で状況は大体分かる。>取材に対し、南側の所有者は「傾きは間違いない。実態を明らかにしたい」。北側の所有者は「答えることはない」としている。
・ペトロナスツインタワーに憧れたんだね
・ハの字から人という字へ、か。ひとりの「人」がもうひとりの「人」を支えている字です』的な
・美談にするなよ(笑)
・https://www.homes.co.jp/chintai/room/51f3ab6ab9c83830cbf10f0910275db3d2c08c37/ 家賃安いなあ
・良心的オーナーだな