自動ニュース作成G
太陽光発電のポリシリコン、世界生産の半分は新疆ウイグル地区
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed51cd6498bca96e0140da1a4290b78c24f3933
2021-04-27 23:35:17
>新疆ウイグル自治区で生産されるポリシリコンが安価な石炭火力発電に依存していることもバイデン政権の環境政策にとって望ましくない。
>米共和党のルビオ、民主党のマークリー両上院議員は3月23日、新疆ウイグル自治区での強制労働で作られた太陽光関連製品に米国がどの程度依存しているかを示すよう、米国太陽光発電協会(SEIA)に要請した。
>これに対しSEIAの幹部は「両議員の懸念を共有している」とした上で「米国の太陽光発電企業に今年6月までに新疆ウイグル自治区から完全に撤退するよう求めている」との決意を述べた(3月24日付ロイター)。バイデン政権は気候変動問題で中国と協力したくても人権問題が障害になっている。|関連:中国のソーラーパネル生産工程シェア
◇
|ちなみに、ウイグル人の人口は1千万人以上
◇
・これウイグルの経済が低迷するだけよね
・まあ、太陽光発電で一変するのが新疆地区。土地はいっぱいあるから。google earthでも、その萌芽は見られる
・綿花栽培をやりすぎて、アラル海を干上がらせた旧ソ連のような悲劇はないだろう
・まぁウイグルに資源と経済価値がなくなれば華人による収奪が目的の弾圧も無くなるだろうから。
・#4 逆だ。価値が無くなれば容赦の無い同化政策がさらに進む。もしくは民族消滅を狙ってくるだろ。
・ブラッディ綿…ブラッディシリコン…