自動ニュース作成G
日本人の「路上飲み」が信じられない 中国の若者があまり「飲み会」をしないワケ
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20210427-00234723/
2021-04-27 14:12:13
>路上飲みをすること自体もそうですし、路上飲みをして遅くなり、終電を逃して駅前にしゃがみこんでいる若者、というのは、中国人の目にはなかなか理解しがたい、不思議な存在に見えるようです。
日本人も、こういうのが不思議な存在に見える方がマジョリティ…だよな?
・違和感あるけど、見た事ないって感じではないな。繁華街では酒の空き缶が捨ててある事なんてザラだし。ただ中国も同じじゃないかとは思う。
・「日本は世界の中で一番マナーがいい!」「日本は礼儀ただしい!」ってホルホル雑誌なかったっけ?w でも実際の日本は…
・#1 空き缶はまあ昔からあったけどここ最近は食べ物の容器が多いね。自分らで片づけるでもなく放置していくから繁華街の汚さレベルは90年代くらいまで戻った感じがする。
・公共の場で酒を飲むこと自体が忌避されてて、許される日本が奇異だね。あと、過去のものかもしれんが終電の酔っぱらいも
・路上飲みより路上鳩狩りのほうが楽しそうだぞ
・そもそも諸外国、外の目につく所で飲酒が禁じられてる国が多い。酒盛りの文化と言えばまあ否定はせんが、路上のゴミ捨ても禁じられてるけど…
・路上のゴミ捨ては日本も禁じて罰金10万くらいとればいいと思う
・風流だから公園で月見酒飲んでもかまわんけど、たむろうのはNG、ゴミ置き去りNG、
・#7 昨日だかの池袋のアニメイト本店カフェ周り行った人の写真見たら駐車場含め喰いかすの弁当容器だの缶だのが結構散乱してた様子。続くようなら条例規制もされるんじゃ無いか?
・中国人酔っぱらうと月を捉えようとして死ぬから
・中国では酔っぱらうと呂布に城盗られるし。
・#9 今ではないが、映画の上映時間まであの公園(改修前)で缶ビールくくっていたことがある。(缶はちゃんと持って帰ったよ)
・#10-11 そういうネタ好き。
・いやいや、団地の中国人たちはベンチで集まっていっつもワイワイやってるぞ。その行動で中国人とわかるレベル
・「バスでの帰宅はあるが電車ではない」とか無理くり記事にしただけみたいだな。
・#2 http://gvote.x0.com/up/g1619647337.jpg
・日本の方が後進国だったか
・苦笑がいちいちID変えて話し逸らしてらwよっぽど全廃が悔しかったんだなw
・全部のコメントに最後に自分のレスが来ないと気が済まない病のJアノンレイシスト改変パクリ自民全敗オリンピック開催して日本中にコロナまき散らして中国に乗っ取らせたい反日売国奴なのに野党に反日のレッテルデマをまき散らしてる苦笑が鏡見ながらホゲホゲ言ってるw