自動ニュース作成G
なぜ普通のアニメで既に高評価な作品をワザワザ3D CGにしようとするのか
https://twitter.com/otsune/status/1386370214846025731
2021-04-26 22:24:58
> ドラえもんの古くからの契約書には3D CG版の映像化権は書かれていないので3D CGで作れば新規に映画化契約を結ぶことが出来たから
ドラえもんの3D化は誰も望んでなかったね。
・どんな契約なんだろう。3DCGって言っても出来上がったもんって2Dアニメーションだし。セルアニメでないというなら今のアニメってコンピュータでデジタル彩色してセル無いからそれも契約外にできるんかね。
・劇場版ドラ(アニメ)最新作https://doraeiga.com/2021/の権利表記「©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2021」、CGドラ2 https://doraemon-3d.com/の権利表記「©Fujiko Pro / 2020 STAND BY ME Doraemon 2 Film Partners」配給はどちらも東宝。 座組の違いは確かにあるが、例に挙げられてる3作+DQユアストーリーには山崎貴監督という共通点もあるからな
・攻殻機動隊の話じゃなかった