自動ニュース作成G
【大きなお世話】夏目三久アナ結婚引退に、ツイフェミ界隈の皆さんが「美談にするな」「奴隷出荷」「モラハラ」と言いたい放題。
https://togetter.com/li/1704954
2021-04-26 20:34:09
>既婚女が棒の奴隷と化すこと自体はどうでもいいけど、仕事やめられると女の席が減るのが迷惑なんだよな。
>能力もキャリアも人並み以上にある立場なのに結婚しただけでやめるとか最悪じゃん。個人の自由の問題じゃないんだよ。
・年間数億稼ぐ有吉が労働奴隷でね。
・旦那の財布の大きさが違うからって僻むんじゃねぇよ
・関連?https://gnews.jp/20191021_194254
・逆なら逆でヒモと非難するだろうに。
・完全に個人の自由。自分が気にくわなくても現実を直視しましょう
・わっかりやすいわ、顔つきまで想像できるw
・https://johotu.info/natsumemiku-jikka/ はっきり言ってダンナより嫁の方が家系も育ちも良いな。ばりばりのお嬢様。祖父から3代以上続く系統の富裕層と言える
・夫婦で話し合ってそうなったのならそれ以上でもそれ以下でもないわな。むしろアナウンサーの空きがひとつ出来たわけで、そこを女性が埋めるか男性が埋めるかちゃんと実力主義で選ばれるかが重要だよな。女性の空きだからって女性をあてがったらそれこそ失礼極まりない。
・自分の思い通りに世の中が動くのが通常運転だと信じ切ってるのかね。今までどんな生活してたんだよ。
・ツイートがほぼ文句ばっかりのアカウントしかいない。中には結婚してるのもいるみたいだけど、こんなのの旦那になんかなりたくない。
・https://pbs.twimg.com/media/EzzD6akVcAE56d-.jpg フェミは世界中でこうなのか。
・男社会で問題を解決しようとすると男の論理に則る必要があり、表に出てフェミニズムの運動を始めるのは単に性別が女と言うだけのオス。実のところ彼女らの行動や考え方は男と変わらん。女性ではあるだろうがそんなのばかりが女性の代表面している事が妥当なのかは考える必要がある。
・正直言って彼女らには仕事を辞めて専業主婦なんか考えられないんだろ。そんな不本意な事を美談にするとかジェンダーに基づいた偽善の押し付けだと。実際そうかもしれないが、そうではないかもしれない。それは男には分からない事だろうが、同じ女性であっても当人にしか分からないものだ。当人の判断と言う事なら「いいね」は別に悪くない。
・日本の女性って、本当は甲斐性のある男性捕まえて専業主婦するのが一番楽で将来性があるって知ってるんだよね。誰も、子供育てながら一生働きたいとは思ってない、って話をフェミに振ると狂ったように暴れまわるから面白い。