自動ニュース作成G
新型コロナ ワクチン容量少ない注射器見つかり12回分廃棄 徳島
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210424/k10012996171000.html
2021-04-25 18:26:52
>看護師が、4つの容器に入ったワクチンをそれぞれ生理食塩水で希釈したうえで、合わせて20本の注射器に入れて用意しましたが、この中に容量が半分ほどしかない注射器が1本見つかりました。
>この時点で、すでに8人がワクチンを接種していて、医師の判断で接種を途中で中止し、残りの12本分のワクチンを廃棄しました。市によりますと、ワクチンを想定より少ない生理食塩水で希釈したか、注射器に入れる段階で1本ずつに想定より多い量を入れた可能性があるということです。
・こういうちみちみしたニュース流して何がしたいのな分からん。1億人やるワクチンだぞこれ。
・#1 こういうみちみちしたトラブルを浮き立たせて解決するための期間でもあるんだよ。そうしないと全力で接種を開始したときに大量に無駄が出る
・河野太郎のブログより>知事会、市長会、町村会などから、自治体のワクチン接種は、いきなり全力疾走し始めるのではなく、さまざまな手順やシステムを確認できるように、ゆっくり立ち上げてほしいとの要望をいただいていますhttps://www.taro.org/2021/04/%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%BE%93%E4%BA%8B%E8%80%85%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%8E%A5%E7%A8%AE.php
・山口県の事例https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210423/k10012994071000.html >出勤した看護師が冷蔵庫に保管されていたワクチンの状況を確認したところ、電源がなんらかの理由で止まっていて、中が常温になっていたということです。
・徳島では予行演習をやらんのが常識なのかね?
・全国でやってんだからどこかでミスは起きるだろうね、ゼロにはならん
・うっかりミスしたら全国に晒されるって地獄みたいな現場やな。
・#7 下手したら生死に関わりかねないデリケートなワクチンだから、希釈のミスはうっかりミスで済ませられないからな