自動ニュース作成G
この本、メルカリでいくらで売れる?バーコードをスキャンしてチェックしよう!今ならTポイント20倍
https://tsutaya.mercari.jp/l?/
2021-04-25 07:13:58
リンク先は携帯でしか見れない。TSUTAYAとメルカリのクソキャンペーン。
店には、新刊はメルカリで意外と高く売れる、のビラ貼り付け。
◇
何考えてるの?「だったらメルカリで買うわ」を想像できないところもアレだし。
・個人情報集めて万引き警戒キャンペーンなら納得
・ツイッターで流れてきてたね。TSUTAYAでも店長によっては絶対に掲示しない!と言ってるところもある様子。当たり前だわな。
・位置情報とスキャン履歴を収集してれば、盗まれた本から辿って色々捕まえられるかもしれない。
・本屋が「買った本高く売れるからすぐに転売しろよ」か。そら紙の書籍なんか廃れていくわな。
・出版社と著者は正式にTSUTAYAに抗議すべき案件だな。
・評判は下がるかもしれないけど、売上は上がりこそすれ下がりはしないだろうからねー。もう本屋の業界は限界で体裁なんか気にしてたら死んじゃう、藁にもすがりたい状態っていうのが伝わってくる話。
・#0 古本屋を経由しなくなって浮いた金で、もっと新刊買ってくれるかもしれん。