自動ニュース作成G
騎手が「馬の顔蹴る」動画が物議、ばんえい競馬「許される行為ではない」と処分
https://www.bengo4.com/c_23/n_12976/
2021-04-22 10:52:25
家畜の扱いなんて、こんなもの。
・障害者から見た駅員同様道具なんだろ。
・アニマルライツセンターが狂喜しそうなネタだな。https://sai001.com/animal-cow/
・昔は靴のかかとに馬を蹴るための針が付いてたりしたしな。まあ処分したんなら現代の水準では無しなんだろうけど
・馬主は窒息しないように蹴ったんじゃないかと言ってるよね。どうなんだろうな
・ばんえい競馬自体がちょっとなぁとも思うが
・足で蹴られて侮辱的に感じるのは人間だけだよ
・そもそも、馬に数百キロのそりを引かせて坂を上るこの競技自体が動物虐待でしょ。
・自由がなく、速く走るだけの生活を余儀なくされている競馬自体が動物虐待
・そして日本から競走馬が消えた
・https://gnews.jp/20190703_013221
・#4 これか https://twitter.com/imaichan_1030/status/1384502488020123651生産者ツイート https://www.j-cast.com/2021/04/21410010.html J-CAST記事:レース中に馬の顔を蹴り飛ばす ばんえい競馬での一幕に批判も...馬主側が騎手を擁護する理由
・鞭を入れるのと何が違うの?
・M男「女王様 顔への蹴りはやめてください お尻の鞭は快楽です~(^q^)」
・尻と違って肉がないんで、目や脳へのダメージも考えられる。
・人間のキックなんぞばんえい馬からしたら大人があかちゃんに殴られるようなものでは…?
・四脚の動物にしてみりゃ、人間の手だろうが足だろうが同じなんじゃ
・#15 体ならともかく、顔だからな。体だったら神経が図太いからまだしも顔となるとな。ちなみにこの騎手はばんえいリーディングを何度も取っている名騎手。
・#7 でも昔は馬を何百キロを走らせた上に山越えさせるのが普通だったからな。人が登れないような急坂の町を馬が登って郵便物を届けるような所もあったし、馬の働き方を見たらばんえいなんか普通に見えるよ。
・当該騎手は戒告処分受けたが、この件を受けてしばらく騎乗自粛するとのこと。ばんえいは明日から開幕するが、この騎手の姿は無い。
・猿回しの躾なんかみたら発狂しそうだな
・#7 過去との比較に意味があるの?昔よりましかどうかじゃなく、馬の能力に対して妥当な負荷かどうかでしょ。