自動ニュース作成G
漫画家さんによる「えっ漫画家なんですか?」からの対応・エピソード
https://togetter.com/li/1702384
2021-04-22 01:33:29
>「え!漫画家なんですか?なんて漫画描いてるんですか、ぼく漫画詳しいですよ!大体読んでますよ!」って丁寧に前フリされて地獄みたいな空気になった事が何度もあるんだけど、これクリアできる漫画家は日本に30人くらいしか居ないと思うんだ…。
>これのズルい逃げ方で「少年ジャンプ+っていう、ジャンプのアプリがあるじゃないですかー!?」って媒体名で対抗する方法を使うんだけど
>「ジャンプのアプリ??へえ??」って返された時は、さすがに「あ、嘘です、漫画家じゃないです」と泣きながら言いました笑
・漫画家は既に多すぎて、名前を覚え切れないよなぁ。前に、だんなさんが漫画家って人が居て、ペンネームを教えてもらったんだけど、わからなくて、すまん感ただよった事がある。しかし家に帰って確認したら、その人の本持ってた。まあ、ホームセンターてんこ なんだけど。
・枕に「有名な」とか「売れてる」とか付けないで漫画家を名のれるのかどうか。あと、深夜じゃない「アニメ化orドラマ化or映画化したことがあります」とも。
・椎名高志のツイに吹きだした
・さておき。かっぴーを知らなくても、左利きのエレン知らない奴の漫画詳しいはモグリだろ…ドラマにもなってんじゃん。
・もひとつ同種のまとめhttps://togetter.com/li/1702009にある「アオイホノオ」のページが最強だと思う。
・#4 オタクの漫画詳しいと、それ以外のとは深い溝があるからな。この話にも複数、そういう人はジャンプしか観測範囲に入ってない、てなコメントあるし。
・まとめツイでも浮いてる井上某の嘘くささ