Loading
自動ニュース作成G
10年前の九州新幹線開業の感動CMに登場する場所をすべて探し出してきた
https://travel.spot-app.jp/kyushushinkansen_pato/
2021-04-21 14:52:08
>「祝!九州」と銘打たれたそのCMは、JR九州が2011年3月12日の九州新幹線鹿児島ルートの全線開業に向けて制作されたもので、開業前の3月4日より、九州内に限定してローカルCMとして放送された。
>あれから、10年、なぜこんなにも心が動かされるかわからないが、節目ということで、令和の時代にこのCMを振り返ってみようと思った。いまだからこそ振り返ってみようと思った。実際に撮影された場所をこの目で見てみて、当時の状況と、それからの10年に思いを馳せてみたいと思ったのだ。
2011年の投稿にもリンク
◆
・初めて見たけど、確かに何か泣ける。とか思いつつ「新幹線が通るごときで大喜びして、どんな田舎っていうかいつの時代なんだよ」などと考えてみたり。
・#1四国民に喧嘩売ったぞテメー
・ほんとに何故クルものがあるのか分からないが良いんだよな。
・強制ではなくみんながみんな心から喜んで手を振ってるからじゃないかな。
・おらが市にも新幹線が通った(停車駅はないけどな)ので行った覚えがある
・開業10周年で、今年3月に新幹線側から7色のサーチライトを夜空に放つ「流れ星新幹線」というのを走らせたのだけど、あまり話題にならなかった気がするhttps://www.youtube.com/watch?v=WtqHMYpvv0w
・新幹線がどうのこうのじゃなくて沿線を巻き込んで盛り上げムードを作るJR九州の技。今年3月に特別運行した流れ星新幹線をはじめ、ななつ星イン九州、36ぷらす3などでも関係者以外が沿線でお迎えする人は結構います。
・10年前の祝!九州ウェーブも東日本大震災がなければここまでバズらなかっただろう