自動ニュース作成G
アップルが新iMac発表、M1搭載で性能とデザイン大刷新 全7色展開
https://japanese.engadget.com/imac-174128952.html
2021-04-21 12:37:45
>アップルが新iMacを発表しました。M1チップの搭載を前提に設計した初のMacで、デザインや本体性能、ディスプレイやオーディオなど、あらゆる面を刷新しています。
>4月30日から注文でき、発売は5月後半を予定。国内価格は税込15万4800円から。
初代のようなカラバリ。
・相変わらずメモリが8GBなんだな。何に使うんだ?イメージ的には据え置きのタブレット?
・この値段ならRyzenノートかなぁ。
・ここまでできるんなら macOSタブレット作っちゃいなYO!
・ディスプレイだけでも4,5万分の価値はある事を考えればかなり安いかと
・27インチモデルはなくなってしまうのか。M1だとメモリは最大でも16GBだからな… iMac、iPadよりもAirTagとAppleTV4Kが気になる
・iPadProもM1搭載だってさ。
・iMacてローエンド製品だからメモリ最大16GBあれば十分なんでは。MacProやMacBookProで16GBだとちょっとアレだけど
・現行のimac 27インチ(Proじゃない)は128GBまで積めるんだよね。そこまでいらないがさすがに32GBは積めないと辛いな…
・いまどき動画編集でもオンメモリでそんなに必要なのかなぁ。基本は swapで今は爆速 SSDなので、それこそ proな人じゃないと 16GBより上はメモリ積むだけ無駄だと思ってる。