自動ニュース作成G
「究極の半導体」の実用化にめど 佐賀大学の嘉数誠教授
https://news.yahoo.co.jp/articles/899550b37e040d4352272e2a32499cc815ca145b
2021-04-20 16:09:26
>エネルギー効率などに優れた「ダイヤモンド半導体」を使い、電力を制御したり、変換したりするパワーデバイス(電子部品)を作製し、世界最高水準の出力電力を得ることに成功したと発表
>これまでは理論上の数値よりも電流値が極めて低く、デバイスの寿命が極端に短いという課題を抱えていた。
・5年以内に量産化目標ってかなり研究進んでる状況だな。
・ホントなら産業スパイに注意だな
・素晴らしいアル。そうニダ。
・ガリウム素子超えちゃうかな
・究極の生命体に見えた
・その形はギリシアの彫刻のように美しさを基本形とする
・至高の半導体は?
・この半導体を作ったのは誰だあっ!
・そしていつの間にか中国の物になっている
・https://gnews.jp/20190219_155041 ガリウムよりは開発での難点が解決してるのかね