自動ニュース作成G
叙勲すべきでは? 日本企業を縁の下で支えるフリーソフトの作者に感謝の声が多数寄せられる
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1319407.html
2021-04-20 00:51:39
>日本の企業を縁の下で支えるフリーソフトの作者に勲章を授与すべきでは?というツイートがTwitterで話題です。――本当にそうですね、毎日ありがとうございます!
・反対にCOCOA開発関連者は死刑でいいですよね
・ズブズブな行政や中抜き関連者ならまだしも、権利買われた開発者を死刑にしてどうする。
・叙勲するなら四半世紀に渡って建築設計業界を支えてきたJW-CADでしょう。
・昔から高性能なフリーソフトに支えられてきた身からすれば、たまに垣間見える政府がソフトに支払う金額が天文学的にも見える。そのうちの何パーセントが実際のプログラマーに支払われてるのか。
・TeraPadは、まだ更新してるのか。winのメモ帳で十分になっちゃったけど、構成必要な長文を作る機会あれば、使ってみるかな
・特に昔はマルチバイト扱えるソフトが少なかったしでアジア圏での日本の開発者の貢献は高かったな。今も意外な所に日本人の名前があったりする。
・TeraTermが無いと仕事にならない
・jwはスゴいね。未だに進化してる
・感謝だけして金出さない、これが国民です。
・え、感謝なんかしないだろ? 金は出さないしあれ付けろこれ付けろこっちはいらないと文句しか言わないのが大半だと思うぞ。
・フリーソフトは会社では使用禁止だけどな
・自分も派遣された先の会社で愛用していたが、勝手にダウンロードしたのがバレると嫌だったので、こっそり使っていた。だが、いつの間にかプロパー社員にも広まってしまっていた。
・#10 ゲームに関してはそれが顕著みたいね。フリーゲームは文句言うやつばかりで、有料にしたとたん文句が減ったという話も聞く。
・#11俺の勤務先も最初はフリーソフト禁止だったけど、途中でホワイトリスト式になったな。20年近く前の話だけど。Teratermとかないと仕事にならんかった。