自動ニュース作成G
僕がスカートをはく理由
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210416/k10012974451000.html
2021-04-17 07:37:16
お好きになさって
・パンツは男物なのだろうか。今後スネ毛はちゃんと処理すんの? ちなキルトはノーパンな。・ゆたんぽもそうだが、違う事をすると大人が喜んで持ち上げるから変な方向に行くんでないかね。似合ってるようには見えないが。似合っているかどうかも同調圧力なんだろうが、似合って無いぞ。・スタイルやファッションはその通り(可能な範囲で)お好きにどうぞだけれど、ニュースでやることかよってね。・つか多様性がどーのこーの言うなら制服を廃止したら?制服でありのままの自分なんか表現できねーだろ。選択肢の一つとして制服があるならいいけどよ。ホントしょーもねーわ・「多様性ガー」はそう訴える自分エライと思ってやっている訳で、彼らにいても「制約」を必要としているんだよ。個性も制約の中から自然と出てくるものであって、「自由にやって良い」と言われて始めて出てくるものは個性ではない。リベラルが喜んでいるのは逸脱であって個性についてではない。今一番個性が無いのは「正しくあろう」としているだけのリベラルだ。・髪を伸ばして清潔に保つには手間と労力がかかる。がんばってね。スネ毛ボーボーは見苦しいのでちゃんと処理して。がんばってね。清潔感を保つのにあえてコストのかかる方を選んでいるわけで、それくらいはがんばってもらわないとね。・短パンのスネ毛は良くてスカートはダメと言うのはジェンダーを基にした思い込みなんだろ。どちらも見苦しいと思う訳だが。・そうそう。とにかくスネ毛は見苦しい。これから暑くなって短パンスネ毛野郎が増えるの嫌なんだよね。なるべく視界に入らないようにはするが。話が逸れるが、個人的にはタンクトップ脇毛野郎も見苦しいと思う。タンクトップ着るなら脇毛は処理して欲しい。・すね毛を毛嫌いするお前には、額から徐々に毛が薄くなる呪いを。・じゃお前には徐々に体毛が濃くなる呪いを。・仲の良い二人には見えてない所、尻毛が長く伸びる呪いを。・見た目で変えられる程度の多様性なんか大事にする意味無いわ・#6 他人に見苦しくないように努力する義務なんてものが社会に存在してるなら、スカート履いてる高校生なんかよりもっと先にアウトになる自信があるわ・#10 いいだろう。胸毛で三つ編み、すね毛ツインテールやってやらぁ!・「できらぁ!」(できない)・よーーーし、おまけで尻毛でポニーテールも追加だぁ!