自動ニュース作成G
現在、私たちが並んでいる途方もなく長いワクチン待ちの行列について
https://note.com/masakick/n/n4c4b71f083b7
2021-04-15 13:46:50
◇
ワクチン供給遅れ「若い人は秋には間に合わないかも…」専門家が見通し
・この人が作ったワクチン接種プログレスバー https://editor.p5js.org/masakiyamabe@gmail.com/full/yPaXFELD7 で記事を立てようと思った所だ。
・さすがにこの現状が良しとされるはずはなく、今後体制が整えられて加速して行くと信じたいがね。
・家にジジババいない限り若者が積極的に打つ理由なくね。
・https://www.sankeibiz.jp/econome/news/210415/ecb2104151132005-n1.htm若者の新型コロナ変異株感染、従来型より割合高く 学校や家庭での対策徹底重要 どこかで型まで書かれてたのを見掛けたんだが見つけられなかった。日本型と言われているのとは別の変異株だったんだが
・https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccine-nurses-idJPKBN28Z07P https://www.afpbb.com/articles/-/3330732 海外は医学生や、レクチャー受けた素人ボランティアを動員して接種スピード上げてるんだけど、まぁゼロリスクの日本じゃ無理だよね
・関連:未婚の若い女性たちがワクチン接種をためらう? 変異株拡大で河野大臣が〝呼びかけ〟https://news.yahoo.co.jp/articles/ec9c63a2c3ec97745f40c68dde5d0e39e238f157 >変異株では若年層の感染が急速に拡大し、重症化するケースが増えているのは周知の通りだ。
・日本医師会の役割は、すべての権限とお金を医師のものにするということであって、看護師や薬剤師にワクチン接種を渡すなんて絶対に許さないだろう。たとえそれが国民にとって不利益であろうとも、だ。
・#6 別に今はためらってくれていいよ。死ぬのは勝手だし。他に回してくれ。
・#5 接種前提ってのがそもそも間違い。技術力はあるんだから最低でも国産だろ。海外産どころか中国生産なんて論外。
・ワクチン接種を義務化してたりするけど、こんな性急に作ったワクチンは薬害が怖すぎるがなぁ。しかもロシア中国開発のやつもあってどれにするかは選べないって話だし
・大量につっこまれて追記してるけれど、最初の推論が雑すぎないか。元の文章から修正した方がいいのでは>つまり、1日あたり70831回が現時点での日本で最善を尽くした接種速度と見ていいのではないだろうか?(注:追記)この数値は現在増加傾向にある。4月に入ってからは特に10万回/日前後の実績が並ぶ日もある。
・日本はコロナに対する必死さが足りないよなぁ。だから頭のおかしい事を言う人が出てくる。
・コロナ脳からみたらそうだろうな
・まぁ米国や欧州と比べて死んでないからな。強硬策を取るまでもない。
・はてなコメの「このままのペースでワクチン供給量が増加したら遠からず地球がワクチンで埋め尽くされることの方を心配すべき」に笑った。倍々で増やしてる最中だもんね
・最後は宇宙に飛ばすのか。
・栗マンジュウちゃうわ
・匿名の文章だけど参考にリンク:てか、EUでもワクチン入手遅れまくってるけどねhttps://anond.hatelabo.jp/20210415172712 >ファイザーが当初の予定を消化できなくて供給が追い付かず、EUがファイザーに対してキレ散らかしてる位だし >それでEUが輸出規制かけてるから、日本にも入ってこなくなりそうになってんのよね
・ファイザーなどの製品が供給不十分だと、効果低くとも中国製ワクチンの重要性が増すんだよなぁ。
・ただ中国ワクチンは打ったら死者が出たって情報出てからは中国側も海外へあまり配らなくなったからな
・日本の感染拡大状況は、例えばG7の中で見てもけた違いに少ない。ワクチンでほぼ終息したといわれているイスラエルの1/3程度。次の流行季節(11月~)までにある程度の形になっていれば問題ないよ。