自動ニュース作成G
ネトフリ、実写『ガンダム』長編映画を独占配信。『髑髏島の巨神』のロバーツ監督
https://japanese.engadget.com/netflix-gundam-195348287.html
2021-04-13 05:37:58
>Netflix が『ガンダム』シリーズの実写映画を独占配信します。ガンダムが長編映画として実写化されるのはこれが初めて。制作はレジェンダリーが手掛け、監督は『キングコング:髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツが担当します。
>脚本はブライアン・K・ヴォーン。マーベルやDCほかアメリカンコミックスのストーリー執筆で受賞多数
完成するのかしらね。
・ケツアゴシャアは映画じゃなかったのか。ゲーム?
・海外スタッフであんなナヨった主人公を表現出来ないだろ。後義勇軍に近いホワイトベースのスタッフとか。宇宙環境や軍事的には問題無いレベルでの検証がされるだろうけど
・黒人中国人韓国人浅野忠信菊地凛子
・Gガンみたいになるんじゃね
・最後らへんに結論が書いてあるね。一旦忘れておこう…。
・(皆、これを)観たい?
・(俺達(、真のガノタ)は)観ない!
・#1 あれはゲーム
・#6 コング髑髏島の監督作品としてなら見たい。富野ガンダムには思い入れあまり無いし。
・レジェンダリーだったらクルーのアジア人は中国人なんだろうな・・・
・ガンダム自体になんの思い入れもないから、もうちょっと情報が出て面白そうなら見たいかな
・ネトフリだとポリコレ導入が必須になるのかな
・日本以外でガンダムって評価されてんのかね。あんまり聞かないような。
・#13 https://gnews.jp/20210328_021915 この記事によると15位だからそれなりに評価あるようです
・#13 中国メディアも密かに目を付けているようだhttps://gnews.jp/20150703_042623
・今回映画製作するレジェンダリーも中国資本だよ
・ネトフリはデスノートの前例があるからなあ
・Gセイバーhttps://dic.pixiv.net/a/G-SAVIOURがわりと本気で無かった事にされてて笑う。
・#18 午前中はTwitterトレンド入りしてたよ。ケツアゴシャアと、ガンプラバトルアニメ版Gセイバーのキャプが大量だった。
・中国といえば、銀英伝の実写映画化の話はどうなったんだ?https://gnews.jp/20171102_001646
・ロバーツ監督 「このことにどれほど興奮しているか、ツイートで表現できない!」 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6074dcf0e4b08f435f237903?ncid=tweetlnkjphpmg00000001 監督はやる気のようですな。思い入れあったんだ。