自動ニュース作成G
たけのこを茹でるときに、 ぬかの代わりに生米を使うとおかゆができると聞いて試してみたら、 あまりに素晴らしくておったまげた話
https://note.com/kayu_szk/n/nbd9692428abf
2021-04-13 02:11:17
>一度やったことがある方ならご存知かと思いますが、米ぬかがフタのように塞いで大変吹きこぼれやすいですし、ぬかでシンクはぐちゃぐちゃになるしで超大変。茹でたてのたけのこは確かにおいしいけれど「あ、今年はもうもういいかな〜…」と思うほど大変なんですよね〜……
>が!たけのこを茹でるときに、 ぬかの代わりに生米を使える。しかも、そのお米がおかゆになって、おいしく食べられる。(しかもしかも、超、超、超おいしい!)……という夢のような話を聞いたことありますか?これ、本当なんです。
・関連で、たけのこの『シュウ酸リスク』は、あるのかないのかという考察https://togetter.com/li/1696425
・このおかゆはかなりヤバそう。結石で病院送りになりそうで怖い。シュウ酸が身体に吸収されないように同時にカルシウムを沢山摂取だな。
・めしにしましょう、という漫画でたけのこ下処理時の米ぬかとかとぎ汁は全部無意味、と言い切ってたな。大きな物なら皮を全部むいたのを水から茹でて沸いたら30分で取り出す、それだけで出来る、とか。本当かいな、とは思うし言い切って大丈夫なのかとも思う。
・#1おかゆにすると茹で汁も完飲することになるからシュウ酸的にマズいという話か。作らないことにしよう。
・新鮮な筍は生でいいとか皮ごと茹でれば糠はいらないとか吹きこぼれるのが嫌だとか何故糠を嫌うのか。最近の米は糠が少ないから米の研ぎ汁も当てにならないし風味つくし使えよ糠。
・新鮮な筍って具体的に抜いて何時間以内なんだろうか。掘った直後齧ってもエグいよ普通に
・カルシウム含有量を考えると糠のアク取り効果の程が眉唾レベルなんだから、ほうれん草レベルなら薄切りを重曹使ってさっと茹でた方が。
・鍋が浅いだけでは?>米ぬかがフタのように塞いで大変吹きこぼれやすいですし、ぬかでシンクはぐちゃぐちゃ
・色々な茹で方を、科学的にシュウ酸の残量調べながら検証した論文とかレポート記事ってないのかね
・米ぬかは浮くだろ。とぎ汁使って下ゆですれば良いと思う俺は何かズレてるのか?
・今日日の米の研ぎ汁ではヌカ成分が少なすぎる。
・そもそも無洗米使ってる人が多そうだからとぎ汁が出ないかもね
・そもそも無洗米使うようなひとは、わざわざ筍を生から煮ないのでは
・うーんどうだろう、昔は自分もそう思ってたけど、最近はちゃんと自炊してる人でも便利だから無洗米というのが増えてるらしく。
・無洗米だろうが何だろうが、水が澄むまで研ぐ。栄養が流れようが知るか。無洗米なんて、書いてあるだけだ。って思っておいて間違いない。無洗米だからってダニが湧きまくってても大して研がない馬鹿をある番組でやってるの見てから昔の日本人は正しいって思ったわ。そもそも無洗米って「まともに保管できる」前提の話だし。
・#15 突然なに怒ってんの?
・#16 いや、怒ってはいないよ。無洗米もしっかり研ぐと充分白濁したとぎ汁になるし。ただ、自炊って言ってもピンキリあるので#15のダニ湧いた米思い出して「うえー」って思っただけ。書き方が悪かったなら謝罪する。
・団塊ジュニアが食えなくなる頃なんで、流行りそうだな。中華粥を牛丼屋が朝に扱うようになると思う
・料理の話題が投稿されるのは珍しいなと思ってたら、けっこうコメントが書き込まれて驚いた。
・新規で、こういうのを追求したいなら電子レンジ。100均でブツは売ってるし、時間設定とワット数で再現できる
・大手ドラックストアでは精製したてのが2kgで売ってる
・#20 都市ガス使えれば電気代より安いしガスの炊き上がりが早いんだけどな。 #21 何処まで消費サイクルがあるかだと思う。単価下げてため込んでる場合は補間が悪いとカビたりダニが。
・玄米買って都度都度精米すれば解決でしょ
・#23 玄米でもカビるしダニは湧くぞ。コクゾウムシも。
・でも無洗米みたいにダニが沸いてんのに洗わないということはないし、白米で持ってるよりは長持ちしますね。玄米でも嫌ならレトルトでも買ってろと。
・ダニダニ言ってる人は短期間で使い切れる量を購入してないだけでは?
・ダニもコクゾウムシも100%いるんだから、まず洗えよ。あとコメは米屋で買いましょう。
・#26 ここまでの#15#17で察してくれ。わりと強烈だったんだ。世の中にはあんな馬鹿もいるんだと。クドくてスマンが言いたいのはちゃんと保管しようってだけ。個人的には#25に同意する。
・ダニがわいてるのが目に見えてわかる状態のお米、洗えば食べられるとしても自分なら捨てるなぁ。
・#28 察しろと言われても「って思っておいて間違いない」なんて書かれたら主語がでかいと感じてしまうわ。自分でや判断してやる分にはどうぞご自由にだけど。表面に付着したダニの卵なんて水洗いしたくらいでは取れないと思うよ?保管と同時に買いだめせずに早く使い切ることが大事。
・そんなにダニがこわいのなら割高だけど1合ずつ真空パックされた無洗米でも使えばいいじゃない。