自動ニュース作成G
少年革命家ゆたぼん、中学校でも不登校を宣言「中学校に行く気はありませーん!」「制服も買ってない」
https://ytranking.net/blog/archives/49980
2021-04-10 11:41:25
実質最終学歴が幼稚園卒
◆
・偏差値28のSEALDsもそうだが、反体制派のパヨクって低学歴や馬鹿ばかりだな
・まぁ学歴高い奴がわざわざ革命する必要無いしな。現状で行き詰ってるから革命思想に走る訳で
・児童虐待の恐れがある。
・真面目に宗教二世として福祉で扱うべきだと思う
・義務教育を放棄した人間がどういう大人になるのか、実験として非常に興味深い。
・本人の意思を尊重する歳じゃないだろ。結局は親のエゴ、オモチャ。
・> 自分の意見を持つゆたぼんに好意的な反応をする声が数多く寄せられています。 4月10日12時現在で、GOOD 1465,BAD 5074
・中学不登校なんて万人レベルで居るだろうしレアリティは大幅に下がってしまったな。
・この子でざわざわするのは大人として児童虐待を見て見ぬフリをしている気分になるから。
・まぁ中卒認定受けてN高へでも行ってろ
・よくネットではこの子を記事にするけど、本当は全無視して親を記事にすべき。親の意見をメインにするならわかるけど子供の意見ばかり載せてるのに違和感ある。
・#11 記事というか本来は児童福祉法違反で親が懲役食らう事案だろ。保護監督責任あるんだし。
・憲法に“ すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。”とあるから親だけの話じゃないんだけどね。ここまでおおっぴらになってるのなら文部科学大臣に見解聞くのも面白そう。
・#13 その通りだけど、通常は矢面に立つのが親の役割だしこういう事案があれば親が懲役食らうんだけど。
・確率低くても上振れはありそうなので最低コストで一発逆転狙う策としては理解できる。子供使って人生逆転したい奴が親になって、金がそれなりにあれば教育に熱心になって、金すらなかったらこうなるんじゃないの。
・#13 他人の保護下には無い。出来るなら子女にとっても義務化して欲しいが、教育も被保護義務も放棄するなら国民の権利も放棄して欲しい。足を引っ張るだけの存在は不要。
・Youtubeが垢BANしたらどうるのか気になる。
・ひろゆき「アホの再生産になります」https://www.chunichi.co.jp/article/234045
・極左の愛玩児童
・別に凄くもない。皆その誘惑と戦っている。自分がさも凄い事をしていると思い込んでそれから逃げ出しただけ。呪いの意味はないが、今は良いけど後で社会を恨む様になるんじゃないかな。選ぶと言うのは出来るものの中からであって、こんな事を続けると彼はどんどん選べなくなる。革命って何したいんだ?反抗する事とは違うぞ。
・中学って成長で前と後では別人格になったりするんで、良い実験台だわ。このキャラをブレずに10年貫ければ一流
・第二次成長期の思春期は中二病を誘発したり、勃起したり、おっぱい大きくなって他者の視線が変わるのを感じたり、いろいろ面倒くさい
・https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/10/kiji/20210410s00041000561000c.html茂木健一郎氏、ユーチューバー・ゆたぼんの“中学校不登校宣言”を支持「学校行かなくちゃ…は時代遅れ」
・もしかしたら家では親が色々やらせてるのかも知れないけど、もしも家では寝て食って遊びと配信業しかやらせてないとかだったら…配信一本でいく人生なんてサラリーマンより地獄だろうに
・#21津田大介みたいになりそう。
・#25 良い喩えだな。脱法犯罪者から社会の敵ルートか。
・あまりの低評価の嵐に評価を非表示にしたな。自称革命家が他者の評価を気にして見えなくするってクソダサすぎ