自動ニュース作成G
フィリップ英殿下が死去、99歳 エリザベス女王の夫
https://news.yahoo.co.jp/articles/48e6aff17581853186513ea20463d1b3bddfb7b0
2021-04-09 21:20:13
>英国のエリザベス女王(94)の夫で、約70年にわたり国家君主を支え続けたエディンバラ公フィリップ殿下が9日、ロンドン郊外のウィンザー城で死去した。99歳。英王室が明らかにした。
・女王も94歳でいつ大往生してもおかしくないんだよなあ。在位長すぎていなくなるなんて想像もできんが。
・#1 記事とは関係ないけど「大往生」というのは死んだときに身内が使う言葉だよ。#1がロイヤルファミリーならば問題ないけどね。
・#2 さんきゅう
・#1が怒首領蜂でも問題ないぞ
・先に言われた...
・外国の皇族であっても「死去」だと敬意がない表現に思われるから、「薨去」をつかったほうがいいと思うのだがヤフーニュース……
・「崩御」でいいんじゃないかな
・崩御は天皇とか皇帝に対する最高敬語(敬語の中でも特別やなつ)なので、女王ならば薨御、英殿下はそれより下なので薨去になる
・最低でも「ご逝去」くらいにはしておいた方がと思う。>ヤフーニュース
・まあ、BBCも「死去」だしなぁ……https://www.bbc.com/japanese/56693707
・dieにそういう違いがないんじゃね?
・英語でもpass awayの方が柔らかいとかはあるよ
・関連:英王室「献花でなく寄付を」 フィリップ殿下死去で声明https://www.asahi.com/articles/ASP4B24XKP4BUHBI009.html