自動ニュース作成G
ワクチン 1回目接種後に感染確認 “すぐ免疫つかず 対策を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210406/k10012958101000.html
2021-04-08 01:21:28
>厚生労働省の研究班によりますと、ことし2月下旬にファイザーのワクチンの接種を受けた20代の女性が、新型コロナウイルスに感染したと、医療機関から報告がありました。報告が入ったのは、女性が1回目の接種を受けた6日後で、接種後に感染した可能性が高いとしています。症状は改善し、すでに退院しているということです。(略)
>研究班は「ワクチンを接種してもすぐに抗体が増えるわけではない。1回目の接種で一定の免疫がつくまでには14日間くらいかかるとみられ、感染対策を続けてほしい」としています。
・ワクチンの有効率って90%超ってところでしょ(十分優秀だけど)。1000万人接種したら100万人は接種の甲斐なく感染する。この例は違うかもしれないけど、ワクチン打ったから大丈夫じゃないってことはもっと広めておかないとまたマスコミが無駄に騒ぎたてるよ。
・「感染する1週間前にワクチン接種すれば大丈夫です」
・ゼロリスク論者が発狂するぞ>1000万人接種したら100万人は接種の甲斐なく感染する。
・今回のワクチンの有効率は95%だといわれている。未接種・接種各1,000万人いた場合、接種しない群で100万人感染した場合、接種した群ではそれが5万人になるということ。
・#1です。#4 そうなんだ。勘違いしてたよありがとう。感染しても無症状な(つまり感染していないように見える)人が8割〜9割と言われているから、今回のワクチンの効果はそんなモノ(1000万人に打って、うち5万人が発症)になりそうだね。
・インフルエンザワクチン接種でも同じだよな?何を今さらと思ったが周知は重要だ。 余談で、シノバック製ワクチン導入してるチリの動向 https://twitter.com/MIKITO_777/status/1380077957033553920 チリ在住の人による現地報道解説https://twitter.com/lautarogodoy/status/1379737956194353155 こっちはもっと効果が低いみたい
・#6 おいおい、それだとワクチン打ったら発症するみたいに読めるじゃんか。5万人は発症のリスクが残る、でしょ>1000万人に打って、うち5万人が発症