自動ニュース作成G
ミャンマー虐殺、日本政府の対応に広がる失望 日本はアジアの人権侵害にどう向き合うのか
https://toyokeizai.net/articles/-/420565
2021-04-06 05:04:43
>ミャンマーはこれまで親日国と呼ばれてきた。(中略)国軍がクーデター後に外相に任命したワナマウンルウイン氏を日本政府が「外相」と呼んだことが瞬く間にSNSで広がり、大きな波紋を呼んだ。その後、日本政府は「外相と呼ばれる人」に軌道修正したものの、「日本はどちらの側に立っているのか」と日本人駐在員が詰問されたり、日本語学習や技能実習生への応募を取りやめるケースが相次いでいる。
>ミャンマーに限らず、アジア諸国で民主化に逆行する事態や大規模な人権侵害が起きた際、日本はこれまでも人権を侵害された側に寄り添うより、相手政府に宥和的な姿勢をとってきた。クーデターで民選の政府がひっくり返されたり、野党勢力が理不尽で暴力的な弾圧にあったりしても、通り一遍の「懸念」や「遺憾」の意を表明し、お茶を濁してきた。時が経てば何事もなかったかのように遇してきた。
ヘタレ政府。まあ、この辺は変わらないでしょうな。
・普段は内政干渉するなとか言うのにね
・一回くらい「不法には武力を以って鎮定する」とでも言えば現地人もご満悦なのかね。
・関連https://gnews.jp/20210403_120425
・#1 今も言っているよ。中国が。
・国益に利するためなら将来的に国を支配するであろう側につくしかないよなあ。
・なぜウイグルガー連呼してる苦笑犬🐶はミャンマー問題は華麗にスルーのダブスタ豚野郎なの?
・#6 苦笑犬ってまさにいきなり苦笑言い出しているお前の事じゃんw
・#6 まあ、人権侵害が第一基準、と吠えてた野郎には十二分に批判材料だよな。実際、この件に関しては日本は駄目、としか言いようがないのよね。少なくとも制裁程度は匂わせるべきだと思うよ。まあ、天安門をたいして批判せず、中国を助けたとすら言われる日本政府、そして、菅首相には期待する方が間違いなんだろうけどさ。安部だったらもう少しは違ったかもね。
・日本語不自由な苦笑犬はなんで日本に矛先が来かねないウイグル問題は全力で話を逸らして直接影響が来ないミャンマー問題は殊更日本の対応を問題視するダブスタレイシストなの? 中韓の犬だから?
・苦笑の犬だろ。