自動ニュース作成G
立民・枝野氏 菅義偉首相が新設するよう検討を指示した子ども庁に関しては、野党は15年ほど前から必要性を訴えていたと指摘
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA030G40T00C21A4000000/
2021-04-05 10:02:23
>「今ごろ何を言っているのか。思い付いたような話で具体性を持っていない」と批判した。
どういうこと?
・具体性を持っていない <具体性があったのなら実現してますね。話を纏められなかったから実現していないのでは?没ネタ拾うのも自由ですよ。
・じゃあ何で民主政権の時に作らなかったんだよって話
・必要性は訴えていたが実際に実行する手腕が無かった、だから「選挙管理内閣」で全権委任してくれ、とかじゃね?
・以前から思っていたと言うなら庁を作る事ではなく子供をどうするのか具体的な事を言えと。税金貰って今まで何していたんだよ。問題を認識していても何もしなかったと?
・民主党の円高対策と同じで一生懸命注視してたんだろ。
・こういう所で「やっとその気になってくれたんですね。一緒にやりましょう。こうするといいです」と言えない野党に意味があるのか。
・「与党の反対で出来なかった」みたいなのが嘘だと分かるな。
・口出すだけで俸給2000万円の男
・で結局反対するのか?検討推敲してより良いものを作り上げる気概は無いんだろうなぁ。枝野の目指す「危機と選挙の管理内閣」なんて情報統制で管理される未来しか浮かばないよ。
・#3 じゃあ何で政権取った時に作らなかったんだよ、ってことで終了。
・事後諸葛亮。小学生かよ
・法も選挙も無視するなら立憲民主って看板下げるべきだろうこの馬鹿は
・民主党が政権取ってたら作ってたはずだから自民党が悪い
・盛り上がらないな。ネトウヨどうした?
・ネトウヨさんwww
・#11 いいえこれぞ野党です。
・国会で118回嘘吐いて給料満額か。
・枝野そうなんだ流石だなw
・野党じゃなくて野盗だな。
・#14野党支持者じゃないからじゃね?よく知らんけど。
・関連:「こども庁本部」トップは二階氏 門外漢に頼る党の事情https://www.asahi.com/articles/ASP4H40XFP4GULEI001.html