自動ニュース作成G
ANAがJALを「貨物特需」で圧倒できた2つの勝因コロナ禍で需給逼迫、大型専用機はフル稼働
https://toyokeizai.net/articles/-/420655
2021-04-04 09:15:07
>ANAはJAL以上に貨物特需の恩恵を享受している。第2四半期(2020年4~9月)までのANAとJALの貨物収入はほぼ横並び。しかし第3四半期(同10〜12月)の売上高では、JALが374億円に対し、ANAは592億円と大きく引き離した。
>差が付いた要因は2つある。まず、ANAが11機の貨物専用機を保有・リースしていることだ。中でも2019年導入の大型機・ボーイング777Fは貨物の最大搭載重量が約100トンと、ボーイング787-8などの主力旅客機の貨物の輸送キャパシティを大きく上回る。
・関連https://gnews.jp/20200424_224037 https://gnews.jp/20200418_002524