自動ニュース作成G
自動車のバックカメラ、来年5月にも義務化
https://news.yahoo.co.jp/articles/4305e53f919ccab9611c9377487d43017fa31f91
2021-04-02 08:33:07
>国土交通省は1日、自動車後方の状況を確認できるバックカメラか、センサーの装備を自動車メーカーに義務付ける方針を明らかにした。早ければ来年5月以降に販売する新車へ適用する。
自動車メーカーに!?ドライブレコーダーとはまた違うんだろうか
・まぁあると夜の車庫入れ楽になるので標準装備は嬉しいな・どこの株価が上がるかな・これでディスプレイ設置が必須になるのか・確かに今年に入ってバックでの死亡事故何件か報道があったけど、カメラ以前の問題のような。ただでさえ自動車の価格上がり続けてるのに、また価格アップの要因になるな。センサーとブザーだけならまだ安価に出来るんかなあ。・17年頃だったか新車のオプションカタログ見てたらブザーなるやつあったなぁ・そんなに安全が大事なら回帰して高速での速度超過による事故防止のため100km/h超えると「キンコンキンコン」と速度警告チャイムが鳴るようにすればいい・カメラを見ながらバックするのも難しそう。テクノロジーがどんどん人の感覚から離れていく気がするんだが、補助になっているんだろうか。・#7 モニターを見ながらバックするのでは無く、あくまでも死角や進入角度を確認するための補助機能。結局は全体を把握できるのでミラーや周りを見て動かす。(全方向アラウンドビュー、バードビューはどんなのか知らん)・後ろの壁など障害物と車を正確な位置で止めるのにはものすごく役に立つ。でも横と斜め方向は全くあてにならないのでサイドミラーの併用も必須。アラウンドビューの場合はそれがすべてモニター一つでできる。ただしアラウンドビューは車から離れた位置からくる別の車や歩行者には気づきにくい。・バックカメラを義務化するならレコーダー機能も装備してほしいな。必要な画角が合わないかも知れんが。・死ぬほどどうでもいいんだけど頭の中でビックカメラのCMがループしてる。・アラウンドビューは安全装備というか便利装備