自動ニュース作成G
都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格?
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20210325.html
2021-03-30 12:24:51
クォーター制
◆
を推進してるサヨクが、結果自分に不利になったら騒ぐ不条理
・なお、優遇されたとしてもあまり幸せで無い模様https://anond.hatelabo.jp/20210328111528リケジョとして下駄を履かされるの人生イージーモードすぎる
・男女平等を語る奴なんて本当は女尊男卑が目的で女の優遇は当たり前だけど男の優遇は絶対駄目って差別主義者なんだから当然こうなる
・#2 ×男女平等 〇フェミニズム フェミニズムは格差是正のためなら逆差別も良しとする。男女の完全な平等を掲げるジェンダーフリー/ジェンダーイクォリティとは仲が悪い。
・私立の女子校の方が同男子校に比べて2倍ある現状を踏まえて都立が(男子の)受け皿になっているということか。知らなかった。記事後半にもあるが、女子校の共学化が進んでいるし、現状を観察しながらリニアに調整していけば良さそうだね。
・男女合同定員制の国会議員は、男女平等ではないと騒がれてるのに。機会の平等を求めるのか、結果の平等を求めるのか、女性はどっちを望んでるのかはっきりしろよと。
・こういう時はさらなる混沌を呼び込みウヤムヤにするのだhttps://gnews.jp/20201123_213911
・定員については主張していないから、男の方が多い訳ではないんだろう。点数は女子の方が高いから今度は男子が少なくなるのは自明。これが管理職の数であればジェンダーギャップで差別だと主張する訳で、フェミニストは如何に女性を有利にするかのみを追求しているに過ぎず別に平等を求めているのではない。
・入試科目に重量上げとか砲丸投げとか入れて男女合同定員制にすれば解決。ムキムキの女子ばかりの高校生活は甘酸っぱい思い出にはならなさそうだけど。
・オリンピックだって男女で分けてるんだから別にいいだろ。注文付けたり文句言うだけではなくリベラルはどうやれば平等になるかを考えろ。