自動ニュース作成G
「カップヌードル」の残り汁を固めるパウダー、日清が小林製薬と共同開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/29/news082.html
2021-03-29 20:18:59
>スープの残った容器にパウダー1包を投入。10秒ほどぐるぐるとかき混ぜ、しばらく放置すると固まる。残ったスープの量や温度、味などによって固まるまでの時間は異なる。固まったスープは容器ごと燃えるゴミとして捨てられるため、アウトドアの食事などスープを捨てる場所に困るシチュエーションで役立つとしている。
塩分油分とりすぎには有効そうだけどそういうのは限定じゃなく普通に元からカップ麺に付けてくれよ。
・疑問が出ると思うので貼っとく 「カップヌードル」シリーズの容器は紙製の「ECOカップ」https://faq.nissin.com/faq/faq_detail.html?id=540&page=1
・固めるテンプル的なやつか
・食べちゃいそう
・#3 食うヤツ、必ず現れるよな。
・持って帰りやすくするって事だね。キャンプ場とかに流し捨てられるよりはいいけど、固めようが塩分は無くならないから、塩害に繋がるのを避けるべくとりあえず可能な限り飲み込んで人体で糞尿に変えて欲しい。
・卵を入れてチンすると茶碗蒸しになる的なコメントあった気がする。そっちの方が無駄がない。https://www.nissin.com/jp/products/recipes/363 日清が言ってるな。アウトドアで電子レンジや蒸すのは大変かね。
・緊急時には、携帯トイレとして使えるかも?
・#5 塩害って言う奴必ず居るけど石灰と混ぜて埋めれば塩害おきにくいし油脂分は肥料になるだろ。
・登山に嬉しいやつ #3 これオムツと同じ高吸水性ポリマーじゃないのかな。食べたら胃の中が大変なことになって病院行きになりそう