自動ニュース作成G
スエズ運河で座礁のエバーギブン、離礁に成功-インチケープ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-28/QQNXSMDWLU6C01
2021-03-29 12:58:01
>国際海上交通の要衝、エジプト北東部のスエズ運河で座礁していた巨大コンテナ船「エバーギブン」の離礁作業にサルベージ(引き揚げ)チームが成功した。海運代理店インチケープ・シッピング・サービシズが明らかにした。
>同船は離礁したものの、航行再開がいつになるかや、現在、開通に向け待機している450隻余りが全て通過するまでどのくらいの時間を要するかはまだ不透明。
・おめ
・最終的な損失額はどのぐらいになるんだろうか
・https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/centerx:32.580/centery:30.015/zoom:16 動き出したわ
・おめ。これを機に、拡幅とか無理だろうけど代替ルートとか検討されるんだろうな。
・護岸をコンクリートで固めて高頻度に浚渫するだけで防げそうな気もする
・タグボートや支援船で押したり引いたりhttps://twitter.com/mossie633/status/1376389806767280134
・#5 その浚渫が死ぬほど大変。比喩でなく。中東戦争の遺物で不発弾が馬鹿ほども沈んでるから拡幅と浚渫やった日本の業者は爆弾に悩まされた。
・拡幅はしてきたらしいけどね。そろそろ最大トン数(最大幅や最大長さ)の制限を検討する時期かもね。まぁ世界合意はかなり難しいだろうが…。
・今回初めてスエズ運河見たけど思った以上に狭かった。
・https://gnews.jp/20210324_065249
・CNN謹製「操船してスエズ運河を抜けられるかな」ゲームhttps://edition.cnn.com/travel/article/steering-worlds-biggest-ships-suez-canal-cmd/index.html
・#11 昔の月面着陸ゲームみたいだなw 途中強風吹いてきて、ちょっと岸に触れてコリジョンで終わったw
・おもしろネタ見つけたわ。ユリ・ゲラー氏、スエズ運河の座礁船を念力で動かそうと呼びかけるも失敗https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1315018.html
・https://jp.wsj.com/articles/how-a-supermoon-helped-free-the-giant-container-ship-from-the-suez-canal-11617091406スーパームーンが救ったスエズ運河の座礁船