自動ニュース作成G
立憲民主党大阪府連 新代表に辻元衆院議員 衆院選での全員当選目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6ab87508bd9b98d7333b6ff68d870f6b9ec1d27
2021-03-28 20:27:55
>「立憲民主党」は去年9月に旧立憲民主党と旧国民民主党などが合流して結党され、その後、旧立憲の辻元議員と旧国民の平野博文衆院議員が府連の共同代表に就任していました。
>この日の定期大会で辻元議員が新たな府連代表に選ばれ、平野議員は「特別代表」として府連全体の業務をサポートする役割を担うことになりました。また、今年の秋までに実施される衆議院選挙で、党の公認候補者全員が当選することを目標に、一致団結していくことが確認されました。
大阪の候補は全員辻元の息がかかることに
・いつもの面子しか出てこないのは層が薄すぎるからだろな
・なんだろう、言論統制という言葉が脳裏をよぎった
・民主系は結局個人事業主の集い程度で、政策集団というより選挙互助会レベルから抜け出せない。何十年経った?政権とっても変わらないし。
・ぷぅん
・よっ、ぷぅん大統領w
・ここが独立して維新みたいに、地域政党のカウンターになるのはアリなんじゃね?社民党を吸収して。東日本での空気と違いすぎる。
・#4自己紹介しなくてもお前が臭いのはわかるよ。
・造語症に異臭症に自我の境界が曖昧とくればまず統合失調症。