自動ニュース作成G
ヤフーニュースは、やまもといちろう氏の記事「全削除」の理由を説明してほしい→説明文が公開されました
https://news.yahoo.co.jp/byline/okadayuka/20210325-00229179/
2021-03-25 13:20:38
>事前の合意を破って記事が全て削除されたのは、一体なぜなのか……。私もYahoo!ニュース個人の担当者に問い合わせてみましたが、分かりませんでした。これは筆者の憶測ですが、現場レベルではなく、もっと上のレイヤーで決まったことなのかもしれません。(略)
>ヤフーとLINEは経営統合しましたが、現在、LINEの記事はヤフトピに掲載されています。ただ、その内容には偏りがあるのでは? と筆者は感じました。ここ3日、Yahoo!トピックスに載ったLINEの情報漏えいの記事をたどってみたところ、記者会見の内容など、LINEの言い分をストレートに伝えるものばかりでした。問題を詳しく解説したり、批判したりする記事は、見当たりません。これが偶然なのか、あえてなのかは分かりませんが……。
これをyahoo個人ニュースに書くのはガッツあるなあ(相当嫌がられただろうな)
・関連:私の記事が、ヤフーニュース個人からすべて削除された件について|山本一郎https://note.com/kirik/n/n7615304f142d https://gnews.jp/20210324_120709
・個人ニュースといえば、前にgoogleサジェストで何故か藤田孝典って人のがやたら出てきて初めて非表示機能を使った記憶がある。投稿履歴を見ると狂気を感じるhttps://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/
・#2 貧困ビジネスやってる話題の人だね。ファミマが子供のいる家庭に安価にお弁当を提供する「こども食堂」を始めると発表したら、大手がNPOの邪魔するな的な記事を書いていた頭のおかしい御仁。
・記事復活してるな
・#4 まじ?と思って確認したけど復活してなかったよhttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/
・外国人がテレビ局の株主となるのに制限をかけねばならない理由を体現してくれてるな。
・#5 ごめんテーマで見てた。復活してないね
・やまもといちろうは嘘つき、という認識なので、この記事だけではなんとも。
・https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/75936/67976b0a39f6f55eae1aaff7f4892cb8?frame_id=787644 昔からオーサー契約終了→全記事削除みたいなとこらしいけど。
・はてブからのコピペです。そんなところだろうね。
・#9 誰なの?削除が通常のフローなら岡田氏の問い合わせにもすんなり回答があるだろうし、「私のヤフーニュース個人の記事が掲載される前提で配信契約解除を了承した」と書いてるのだから前提が異なるのでは。
・https://twitter.com/ken_sugar/status/1374645466906849284こういった話もありますね。
・ま、所詮は山本一郎なんで。色々と盛っているでしょうな
・やまもといちろうは、本当に全くなんでもない人が、2ちゃんねるでコテハンを名乗る所から始めて2ちゃんねる版権関連とかでひろゆきに絡んでいく等して売名を頑張り、虚実ない交ぜの実績を重ねて奇跡的に綱渡りを転落せず今に至っていると記憶している。口先三寸の基準標本みたいな存在だが、その事自体はすごいと思う。
・#2 そいつ活動家。以前ファミマの子ども食堂で自分のシマが荒らされるってことで大暴れした。今は定額給付金おかわりがアクセス稼げると知ったので毎日機関紙のようないい加減な記事書いてる。
・#14 あちこちに顔を突っ込んだりよく分からないコンサル会社に入ったりしてるブローカーだろ。
・#2 http://tskeightkun.blog.fc2.com/blog-entry-7060.html下流老人ブームの火付け役となったNPO代表理事に“貧困ビジネス”の過去
・山本の本業は別にして、各文章は結構面白いから文筆業とかで構わん。分析自体は同意できる事も多いし、事実の真偽は別途調べるとしても某ホスト系おバカなんかより余程楽しめる。
・ゲームのリプレイ記事だけ書いてればいいのに。
・確かにHOI2時代の記事は面白かったけどな。基本作話師だけど。
・やまもといちろうダマされる人がJアノンになっちゃうんだろうね。
・ここに報告あったわ。やっぱりこの程度のことかhttps://news.yahoo.co.jp/newshack/information/20210326.html
・タイトル修正しました byニュー作
・基本的に、「作話師やまもといちろう」の言う事の信頼性は「盗人高橋洋一」と同程度、というのが個人的な意見
・高橋洋一って盗人だったのか。詳細頼む
・#22 その報告に対して陰謀論とか説明にならないとかさらに山本側を擁護するのが結構多くて笑える
・#2 見直してみたらここ一か月ばかりはずっと10万円ばっかりいってて、こいつ馬鹿じゃねぇのと例のヒストリエのハルパゴスの顔になった。
・#25 ほい。>https://web.archive.org/web/20090402103513/http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090330/crm0903301829022-n1.htm
・#28 サンクス。知らんかった俺アンテナ低いな。こりゃセンセやっちゃいましたなー。
・#28 知らなかった。