自動ニュース作成G
「普通の風邪のウイルス」が新型コロナウイルスを駆逐することが判明
https://gigazine.net/news/20210324-common-cold-human-rhinovirus-coronavirus/
2021-03-25 09:45:28
>培養された人の細胞に、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と風邪の代表的な原因ウイルスといわれるライノウイルスを同時に感染させる実験の結果、
>「ライノウイルスの存在がSARS-CoV-2の複製を阻害する」ということが判明しました
皆、風邪をひけ
・『自然免疫反応を誘発』のほうを引用しないとわりと誤解をまねく感じ。 で。同種だから抗体ができるとかじゃないのか。
・毒をもってドクォセース
・つまり、https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/virology/10234-virology-2021-05.html コレにある「10歳未満の小児では、COVID-19の流行拡大後も新型コロナウイルスはほとんど検出されませんでしたが、ライノウイルスの検出率が著しく上昇し、例年の2倍以上となりました」ってのはライノウイルスが阻害したから新型に感染しなかったってことか。
・感染が前後しても効果ある点は希望が持てる。
・こういうのがあるから寄生虫を体に飼ってると逆に健康みたいな状態が一部起こったりするんだよね
・結構前からその可能性を言われてたね。風邪にすぐかかる子供が新型コロナに感染しづらいのもそういう理由ではないかって。
・マスコミみたいなのがいい加減に報道するのは害しかないな。寄生虫は免疫抑制物質をだしてるから、感染してると癌化率が上がる。でも、コロナ検出された→ライノ感染したら間に合う!な世界は面白いね。
・関連?新型コロナの流行下、子どものライノウイルス感染が広がっていた 東大医科研調査https://news.yahoo.co.jp/articles/0310817712105d6210abc5f13d9a56c2109bac55
・映画で使われそう。
・関連:かぜにかかるとインフルエンザにかかりにくくなるhttp://goto-naika.c.ooco.jp/cold/coldsci.html
・これがヒトでも起こるなら、コロナに罹った人に風邪のウィルス打てばコロナは収まり、普通の風邪になる?
・#3 何でライノウィルスの感染が増えた?色々気をつけているから減る事はあっても増える事はなさそうに思うんだが。#8 アルコール消毒しているせいかな。
・#11 アストラゼネカのワクチンはそれに似た作用を目的としているんじゃなかったかな
・ウイルスの動きは思ったより複雑で単純な人為的対策が想定通りにならないってことよね、だから「専門家」の意見が大外れするわけで。