自動ニュース作成G
再生可能エネ普及への電気料金上乗せ額 1000円以上値上がりへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210325/k10012934321000.html
2021-03-25 09:20:57
>太陽光や風力などを普及させるため、再生可能エネルギーの電力は国の制度で大手電力会社による買い取りが義務づけられ、その費用の多くは電気料金に上乗せされて国民が負担する仕組みになっています。
>経済産業省の発表によりますと、新年度・令和3年度の上乗せ額は前の年度より3200億円余り増え、全体でおよそ2兆7000億円に上ります。
・関連 https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1702/10/news108.html電気料金に上乗せする賠償費用、2020年度から標準家庭で年間252円に
・原発ガンガン稼働させて相殺しようぜ
・こうやって国内産業も潰していくのか
・#1 システムの不備を利用者に転換させる仕組みって、普通の民間企業がやると総叩きよな・・
・年間額でか。ああ、ビックリした。
・オール電化がますます死ぬ
・レントシーキング業者はクソ
・#5 #1は年額だけど#0は月額やで。#4 むしろ今までがリスク0前提の安売りだったと思うべきかも。下を見たらきりないけど、税金突っ込むよりかは利用者に転換のがまだマシともいえるし。
・この前某原発付近で単管の足場のようなやぐらに太陽光発電パネルが展開されているのを見た。ワイヤーを張っている様子もなかったが正気の沙汰ではないよな。あれ何だったんだろうか?