自動ニュース作成G
“お、ねだん以上!”の税込500円「チキンステーキ240g」「チキングラタン」! ニトリ環七梅島店敷地内の「いきなり!ステーキ」跡地に「ニトリダイニング みんなのグリル」が本日18日(木)オープン
https://netatopi.jp/article/1312840.html
2021-03-24 15:56:58
>「ニトリダイニング みんなのグリル」は、“お、ねだん以上!”のチキンステーキやグラタン、スイーツなど取り揃えた、「子どもから高齢者、お一人様まで幅広い人々に、気軽に足を運んでもらえるお店をつくりたい、という思いから生まれたお店」とのことです。
>ワンコインで大満足の皮はパリッ、肉汁じゅわっの「チキンステーキ 240g」(税込500円)、とろ~りチーズとホワイトソースが相性抜群という「チキングラタン」(税込500円)、あったか生地に冷たいアイスと生クリームがぴったりの「ラズベリーソース ダッチベイビー」(税込200円)などが用意されます。
ちょっとパンチが弱いなあ
・⭐️どうして東京シリーズ
・気になる。 ただし足立区と相模原か…東京圏だけどどちらも行きにくいなあ
・飲食コーナーを抱える家具店はIKEAだけじゃなくなったか。まぁ、ある程度の広さがあれば途中休憩したくなるのは自然か。
・IKEAのミートボールのイチゴジャム添えや、年に一度のザリガニフェアに勝てるのか?
・#4あれはイチゴじゃなくてリンゴンベリーではなかったか?
・味はいちごジャム的だった。家でアオハタのいちごジャム使って再現してみたけど、似たような味だったぞ
・スーパーのお買い得肉団子にサウザンドレッシングかけて、いちごジャムたっぷり乗せたら「あっ!この味じゃん!」
・・・あ・・サウザンじゃなくてフレンチドレッシングの(赤)だったかもしれん・・
・読物:いきなりステーキ跡地にニトリがステーキ店オープン 値段の差に衝撃https://sirabee.com/2021/03/27/20162542762/
・#6俺も食べたことがある。イチゴっぽいと言われればそうかもしれないが、全く別物だった。