自動ニュース作成G
【随時更新】LINE出澤社長会見「心からおわび申し上げる」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210323/k10012932051000.html
2021-03-23 21:05:09
これで安心して使えるな
・関連:LINE、中国での開発を終了 保管データは日本へ完全移行https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/23/news124.html
・アカウントごとに保管DCを分割するなんでするのか。昔のデータベースでいうレンジ分割的な。 >政府と自治体向けの公式アカウントについて、データの保管とアクセスは国内だけに制限する方針<
・#1の「開発において適切な場合のみ権限を付与していたため、問題はない」ってロールベースの権限付与してたってことだよね?必要になる期間だけではなく付与しっぱなしだったんだろうか?記事中盤の「業務に必要な情報として、ユーザーの個人情報にアクセスできるようにしていた」ってのは恒久的に権限を付与してたってことなのかなぁ?よくわからなかった。
・本当に心からお詫びの気持ちがあるならソースコードを全部政府に提供できるはずですよね
・#1 クラウド蓮舫「ちっ」
・政府と自治体向けの公式アカウントについて <一般人は保護対象じゃないんかい
・ハゲウヨ苦笑涙目w
・日本語不自由なネトウホ特アノン苦笑は何で記事から話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・なんで苦笑&苦笑犬🐶夫婦が出てくるのかな… 病気過ぎるわ
・第三者が確認できないけど、信用するんかね。
・奴らと絡むと最終的に葉必ず「信じた俺が馬鹿だった」てなるのよな
・無料送受信、無料通話、充実したスタンプの条件を満たすメッセージアプリを国産でさっさと作ってくれないとな。プラメだと無料通話は無理だよね
・別に高校生が友達とダベるのは構わんだろ。行政の手続きに使ったり出来ないと言うだけで。
・#9 日本語不自由な苦笑犬は何で何時も単発IDで記事から話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・君病気なんでしょ?
・無料通話だけ使えば良いって意見があったりするけど、アプリをインストールしてる時点で規約了承して権限渡してるから裏で常駐して何してるのか分からんリスクがあるんだよね
・#15 馬鹿なで日本語不自由な苦笑犬は自分には触れないから分かり易いw
・マジモンのガイジさんぅ・・・
・なんで苦笑&苦笑犬🐶夫婦が出てくるのかな… 病気過ぎるわ
・まあLINE依存からは簡単に抜け出せないよねえ。代替サービスか新たなコミュニーケーション手段が作られないと。わかってても使い続けるしかないのでは…ビジネスチャンスありますよ国内IT業界さん
・DeNAも無料通話・チャットアプリに参入したけどLINEに負けて撤退したんだよね。アプリ自体は良いものだったのに後発がシェアを覆すのは難しい
・カカオトークはLINEと使い勝手が似ていて移行先として良さそう
・ホモ専用アプリだろカカオトークって
・#22 こういうのって面白いと思って書いてるの?
・#19 馬鹿で日本語不自由な苦笑犬は自分には触れないから分かり易いw
・ほんと分かりやすくては笑えるwww 苦笑犬🐶の愛
・馬鹿で猿真似しか出来ない日本語不自由な苦笑犬は自分には触れないから分かり易いw
・ちょっと頭おかしいので自分に触れない苦笑犬🐶 自己紹介してるのに気づかない頭のおかしさ
・馬鹿で猿真似しか出来ない日本語不自由な苦笑犬は自分には触れないから分かり易いw
・基地外
・LINE、自治体に当初「個人情報は日本で管理」と説明 出澤社長が謝罪「説明が不十分だった」https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/25/news158.html 「LINEの個人情報を取り扱う主要なサーバは日本のデータセンターで管理」と記載していた部分を引用して回答していた。しかし、その際にその文言をさらに切り取る形で日本でのみデータを管理しているかのような説明をしたという。
・次何か起きたらマスターデータは国内だったがバックアップか中国にあったという言い訳するよね