自動ニュース作成G
“俺の嫁召喚装置”Gatebox、4万円以上の値下げ 購入希望者の要望受け
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/22/news127.html
2021-03-23 10:24:21
>LINE傘下のGatebox(東京都千代田区)は3月22日、3Dキャラクターが立体的に見えるディスプレイ装置「Gatebox」の量産モデル(GTBX-100)を、
>これまでの16万5000円(税込、以下同)から12万円に値下げした。体験会や展示会で値下げを望む声が多かったことから価格変更を決めたという。
値切られる嫁。
◆
・https://gnews.jp/20210310_095101 この辺の広告効果で客層が増えたか
・素晴らしい言い替え。ようは買い手がつかなかったと言う事だろう。「俺の嫁」なのに法人向けサービスだったんだ。
・妙な機能を付けずに単純に表示空間を広げて3Dモデル表示装置にすれば、高くても産業用途で売れるだろうに、ユーザー層が絞り込めずに妙な機能を付けるから安くないと売れなくなる。
・嫁と言いつつサービス期間しか一緒にいられないんだよなhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/10/news138.html。DRMコンテンツと同じ。なんでスタンドアローンでも使えるようにしないんだろう。
・これ以外に毎月“共同生活費”とやらがかかるんだろ?
・16万円では買わないけど12万円だったら買うっていう感覚わからん。
・到着した後も不満抱えてるし、売れなさすぎて在庫抱えてるのではhttps://gnews.jp/20190826_180259 https://gnews.jp/20190826_180259 「Gatebox」の電源を入れなくなってしまった理由https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/27/news104.html
・なるほどね。サブスクで儲けようとしているからAPIの開放が出来ないんだろう。売り切りと割り切ってAPI使わせればボーカロイドみたいに流行ったかもしれないが。
・ハードが発表されたころは、色んなIPもののキャラや、自作キャラがどんどん出てくれば魅力的と思ってたけど、全然そんな展開になる気配ないしなー