自動ニュース作成G
「最悪のタイミングだ」ルネサス工場火災、在庫は枯渇…
https://www.asahi.com/articles/ASP3P6WBTP3PULFA002.html
2021-03-22 21:29:07
>半導体大手ルネサスエレクトロニクスの那珂工場(茨城県ひたちなか市)で主力の生産棟が焼けた火災をめぐり、同社は21日、生産再開は早くても1カ月後になるとの見通しを示した。今回、被災し稼働を停止した生産棟は、同社の中でも最先端の製品を手がけ、生産規模も最大。自動車向け半導体の世界的な不足をうけてフル生産が続いていただけに、自動車業界への更なる打撃となるのは必至だ。
>「全力を投じまして、何とか1カ月以内での生産再開にたどり着きたい」火災発生から2日半が経った21日午後に開いた記者会見で、ルネサスの柴田英利社長は製造装置が黒こげになった現場の写真などを示しつつ、再開時期の目標を語った。ただ、再開には焼損した製造装置を入れ替える必要がある。1カ月で元の稼働状況に戻す目標は、スムーズに装置が調達できるなど、「すべてがうまくいけば」(柴田社長)という条件付きだ。
・カーン
・先端プロセスの装置とか復旧に数百億とかかかるんでね。知らんけど。
・半導体工場が火災になって1ヶ月で復旧できる訳が無い。東京エレクトロンのGWは吹っ飛んだな
・納期1カ月ってのは既に製造装置が調整出荷待ちしている時の話だろ。これから仕込むなら最短でも3カ月だね。
・タイミングよく最重要な場所で火事か……。
・造船業界が韓国から国内へと戻そうとする大事な時期に何かと火災を起こしてたよな
・旭化成火災の再来
・こういう系のトラブルって稼働率が逼迫した時こそ起こりやすいもんだから余計いやらしいよな
・火事はススが面倒なんだよね。