自動ニュース作成G
「けた外れの悲劇」は起きなかった 根底から問い直すべき、私たちのアフリカ認識
https://globe.asahi.com/article/14275614
2021-03-21 22:54:27
>「新型コロナの感染爆発により、経済的に貧しく、医療水準の低いアフリカでは、膨大な死者が出る恐れがある」。新型コロナウイルス感染症が世界に拡大し始めたころ、先進国を中心にそうした見方があった。それから1年。新型コロナを巡るアフリカの状況は、先進国の人々が当初考えていた状況とはかなり異なっている。だが、例えば日本のテレビを見ていると、米国、西欧(英仏独など)、中国、韓国などの感染状況はしばしば報道されるが、その他の地域についての報道は極めて少なく、とりわけアフリカの状況が伝えられることはほとんどない。実態はどうなのだろうか。
・年齢構成を理由にしているが、日本の都市と地方の関係に似ているのでは?当然年齢構成の話ではなく人の交流の違い。目を見張る様な対応をしたせいで地方の感染者が少ない訳ではないだろう。
・まあ、コロナに効いてそうな人為的対策って結局は国境封鎖だけっぽいのよね
・https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33597166/ ザンビアの首都の大学病院の死体安置所でPCRしたら20%弱がコロナだったそうな。生前にPCRしてたのはうち2%だけ。検査体制の問題でしょ。
・https://pbs.twimg.com/media/DvY5EysUcAAsnvZ?format=jpg&name=900x900アフリカといえばこれ
・死体の陽性率だけ見てもな。超過死亡で見ないと。